![]() |
![]() |
![]() |
通り過ぎた後も不安定な天気が続き 散歩すら出ておりませんでした。
家の中で安静にしていたおかげで ずいぶん良くなったけれど、 膝は難敵で簡単には治らず、階段の上り下りは手すりが命です。 そんな状況でスーパーに買い物をした折り、 三度もつまずいてしまいました。
つま先が上がっていないのです。 これはまずいまずいですよ‼?
ようやく 雨も去り青空が帰ってきたと同時に猛暑もです。
温度変化に弱い私はすぐには 外に出ず 本日やっと 外に出ました😅。
いつもの様に野川沿いを歩く。
デコボコじゃり道を歩くが、最初膝周りが不安定、15分位歩いたら慣れてきた。
慣れた頃にナンバンギセルの終盤の子達を見つける✨
ではそろそろ石垣に一列に並ぶ彼岸花も出始めているかと向かった。
クーラーで冷え切った身体から汗が吹き出してきたら到着。
この暑さでまだのようでしたが、1輪だけ見つけました😊
自然園はもう閉門時間、ふと対岸を見ると野川公園自然観察センターの囲いが取れて素敵なデッキに人がいた。
建て替えが終わったようでもう開所していたが、さくら橋から入ろうとしたらまだこちら側は整備中で駄目、写真のところからでしたよ。
此処も時間なので今度じっくり見に来ようと今日の散歩はここで終着、帰路としました👋
写真1 かえで橋を渡ると入口見える
写真2 初見のヒガンバナの子ども
写真3 ヤブランが群生してた、腕前悪く表現出来ないので補足説明
暑さ寒さも彼岸までと言います、皆さん頑張りましょう!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する