![]() |
![]() |
![]() |
昨日、10年以上前に佐久市に移住した友人夫婦と東京のスキー仲間4人、6人で今シーズンのスキー行の打ち合わせ件北八ヶ岳へ紅葉を見に行った🎶
1日目の昨日は、友人宅へ寄り車1台で坪庭へ向かう。
途中、長門牧場に立ち寄り昼食!
石窯で焼いた 出来たてピザを注文、1つでは多すぎるので 友達と 半分 シェア。
ちょうどいい分量であった。
飲み物はおかわり自由とあったコーヒースタンドで ラテ、カプチーノ、コーヒーと3杯も飲んでしまい、お腹タプタプ😁
ハイキングではないので のんびりゆっくり食事をした後、北八ヶ岳ロープウェイへ。
切符売り場へ着くと あと5分で出発との声、 慌てて切符を買い求めるが焦ってなかなか 財布が出てこない😨
あと3分!走って!(膝が痛いので気持ちのみ走る)ようやくセーフです。
坪庭 一周プチハイキングです。
杖 持って行って良かった😅。
登り始め 急な階段ありでした。
上りがあれば下りもある、 膝痛者にとって下りは結構きついんですよ。
坪庭には 今は咲いていないけど高山植物の名札がいっぱいあった、咲いている時に再訪したいと思いました。
本日の宿は 白樺湖ビューホテルです。伊東園グループのホテルで年金生活者にとっては優しい お値段です
バイキング形式・アルコールも飲み放題なので、自分のお腹にあった分だけ食べれるので 体にも優しいです。
そして本日は 白駒池の紅葉がいいという情報があったので、白駒池の駐車場へ向かいました
すると 駐車場は満車。
困ったなと思ったら1台出てきて 運良く駐車できました。
せっかくなので白駒池を一周しようということになり 時計回りで回りました 昨日のような急な階段はないけど木道が滑りそうなところもあり本日も杖はとっても役に立ちましたよ。
ちょうど真ん中 地点にある東屋で休憩していたら何か 視線を感じたんです。
そちらの方向を見ると木の根っこの暗がりの中から動物のように光る目が!!
ちょっとゾック😱
よ〜く見ると根っこの隙間がそのように見えるのでした。
写メしましたが なんか ぼやけてしまい 私が感じたオドロオドロしさはないです。
皆様もし 白駒池 一周をする機会があったら もののけに出会ってみてください😁。
今日は昨日に比べて 天気も良く気持ちよく歩けました。
明日からの3連休 駐車場はもっと混む かもしれませんが!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する