![]() |
週の後半になると、次の週末はどこに行こうか?と考え始めて、天気予報と睨めっこして、狙った山の天気図を相棒が調べ始める。
そういえば9月には常念岳を予定していたが、台風が上陸するとの予想で相棒の英断により中止したが、私は危うく行きそうになっていた。初心者の癖に恐ろしいことだ。
これは、もしや“山中毒”ではないか?とググってみると結構いらっしゃる。
これはぐるっと回って、体に悪いのではないか?
しかし、もう止められないのだなきっと。
相棒に質問してみたら、山以外も色々してみたいと言うので、ハマりがちな種類の人間とハマらない種類の人間がいるのだと再認識した。
身体によくない面もあると思います。まあ、登山に限らず、ハマル趣味があると、ですけど。
登山以外にも趣味があると、天気や体調で行けないあってもストレスになりにくいので、登山にだけ没頭しないようにしています。
計画を立てている時が本当に楽しいので、お気持ち、よくわかります。
コメントありがとうございます。しんどい思いをしても、また山に行きたくなってしまうのは謎です。計画どおりなかなかいかないところも、癖になるところでしょうか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する