また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
山行計画
山のデータ
日記
ヤマノート
質問箱
山岳保険
NEW
その他
オンラインショップ
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
ヤマプラ(山と高原地図)
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
リンク集
いまココ
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
山の本
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
新規
登録
お知らせ
設定
HOME
> baazigarさんのHP > 日記
日記
たるりん
@baazigar
5
フォロー
4
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
NEW
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
最近の日記リスト
全体に公開
2023年 03月 09日 00:33
映画
理解力の無さに落胆「ONE PIECE FILM RED」
今日からアマゾンプライムで 「ONE PIECE FILM RED」配信スタートです。 確か封切り上映時に連載本編ではまだ明かされていない ネタバレが有ると聞いていたので そこんところ楽しみに観たのですが・・・・ そのようなネタバレには全く気付かず終了。 自分の理解力の無さに落胆
24
2
続きを読む
2023年 02月 15日 00:51
まんが
座右の銘は宗方仁「ここまでだと思った時・・・」
元々オタク気質なので小さい頃から まんがが好きだったのですが 妹もまんが好きだったので所謂少女漫画も 「ベルバラ」「風と木の詩」「キャンディ・キャンディ」等々 結構読んでました。 その中でも「エースをねらえ!」は秀逸で 宗方仁の言葉は私の人生の節々で窮地を支えてくれました。 不
39
8
続きを読む
2023年 02月 10日 01:21
映画
「絶対原作の方がいい!」はあるあるですが
小説を映画・ドラマ化した時に 「絶対原作方がいい!」ってあるあるかと思います。 私も好きな小説の映像化はがっかりすることが多いので あまり観ないのですが、 この意見は原作を先に読んでしまうことでどうしても 原作の思い入れを越えられないことが原因のような気もします。 先に映像化作品を見
25
4
続きを読む
2023年 02月 08日 00:29
料理
「プーパッポンカリー」って知ってますか?
プーパッポンカリーは雑に言うとカニ玉カレーです。 タイ料理で私の大好物なのですが、 以前はプーパッポンカリーといっても誰も知らず 「変な名前の料理」と笑われたりもしていました。 そのプーパッポンカリーがジリジリと日本にも進出してきて 先日セブンイレブンで冷凍プーパッポンカリーを見つ
33
4
続きを読む
2023年 02月 07日 00:49
山のこと
山歩きを始めて四季を体験しました
私の山歩きは2022年の4月16日から始まったので 一応四季を体験したわけです。 (梅・桜期未体験なので不完全ですが) 初めての山行きがポンポン山でした。 この時は何かのサイトで関西の山歩き10選的な所から何となく選びました。 まだヤマレコを知らなかったので、 そのサイトの地図プリン
26
続きを読む
2023年 01月 25日 10:02
音楽
ビートルズバーの記念パーティで演奏しました。
ビートルズのバー「BEATLOOSE」の 3周年記念パーティで演奏しました。 大阪市住吉区あびこにある「BEATLOOSE」ですが パーティ会場は近くのライブハウス「BEAT IN」で開催。 マスターから依頼を受けた6組のバンド&ユニットが 観客をビートルズ曲でもてなすというイベントで
20
続きを読む
2022年 10月 02日 20:47
山のこと
剱岳登頂すれば凄いんですか?
ネタみたいなタイトルですみません。 ※ただいま泥酔中で乱文ご容赦願います。 ホント凄いとしか言いようがありません! 以前の日記にも書きましたが 亡くなった母が60年ほど前に 剱岳登頂している写真が遺されておりました。 生前は自分も山歩きすることなく 山の話を交わすこともなかった
108
6
続きを読む
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
音楽(5)
絵画(1)
映画(3)
海外(2)
まんが(3)
天然石(2)
健康(1)
生き物(1)
山のこと(5)
料理(3)
旅行(1)
訪問者数
3652人 / 日記全体
最近の日記
理解力の無さに落胆「ONE PIECE FILM RED」
座右の銘は宗方仁「ここまでだと思った時・・・」
「絶対原作の方がいい!」はあるあるですが
「プーパッポンカリー」って知ってますか?
山歩きを始めて四季を体験しました
ビートルズバーの記念パーティで演奏しました。
剱岳登頂すれば凄いんですか?
最近のコメント
junbaderさん
たるりん [03/09 20:56]
たるりん様
junbader [03/09 20:32]
[email protected]
さん
たるりん [03/03 10:42]
コメント一覧へ
各月の日記
2023年03月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
ページの先頭へ
最近のコメント