「クライミングの最もよいトレーニングはクライミングそのものである」という言葉の通り、適切なグレードの課題にトライしていけば、スキルと同時にフィジカルも鍛えることができます。グレードの伸び率が変わらずに上っているうちは、そのまま登り続けるだけでいいでしょう。しかし、遅かれ早かれ伸び率が頭打ちになってしまう時がくるそうです・・・そうなった時、クライミング用のフィジカルトレーニングが必要になってくるのです。
1.微妙な難易度調整ができる
2.目的部位だけを取り出し、独立させてトレーニングできる
3.実際のクライミングの動作にちかいこと
この3点に留意しばがら、実際のフィジカルトレーニングについて考えてみます☆
詳細は見やすいブログにて↓
Bouldering base
http://ogulohas.blog.fc2.com/blog-entry-77.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する