カテゴリー「外岩」の日記リスト
全体に公開
2015年 12月 22日 11:18外岩
Team E Rock Trip 〜
忍者返し1級、立ち鵜1級〜 @御岳ボルダー (2015.10.15)
[[YT:DQVmRAR9bio]]
4
2015年 12月 10日 16:02外岩
10月にTeam E メンバーで瑞牆ボルダーに行った動画です

日々の暮らし1級は思い出深い課題になりました。
[[YT:svNvspz2-es]]
5
2015年 12月 03日 10:35外岩
みなさん、はじめまして&お久しぶりです

GoPro HERO4とFUJIFILM XE-1 で撮ったクライミングの写真や動画をブログに載せています。写真や動画は自分の経験、やったこと見たことを伝える方法だと思っています。
Bouldering camp
http:
4
2015年 06月 03日 10:24外岩
【外岩ボルダリング11回目】2015.6.2 笠間ボルダー 〜惨敗にてシーズンオフを受け入れる…〜
キャップと先週に引き続き笠間へ行ってきました!!前回は雨でほとんど打てなかったので、自分もキャップもやる気満々です。
去年から行き出した外岩も何だかんだ11回目となりました。雨やギックリ腰
9
2
2015年 04月 27日 08:40外岩
2015.4.25 笠間ボルダー 〜Team E Rock Trip〜
土曜日にTeam Eのメンバーで笠間ボルダーへ行ってきました!!
オーナーに甘えさせてもらいカルチェロッシュに集合。
総勢12名…
迷惑のかからないように細心の注意をはらって行きましたが、まさかの貸切状態
今回
7
2
2015年 03月 23日 08:04外岩
先週末に笠間ボルダーへ行ってきました!!
コンペが終わってからモチベーションが上がらずにくすぶっていたので、気持ちを切り替えれるチャンスと思い楽しみにしていました。
前日に子供たちをカルチェに連れて行きました。全く触るつもりはなかったのですが、ついつい翔ちゃんとスタッフのヤリへーと少しセッシ
11
9
2015年 03月 02日 08:02外岩
2015.2.27~28 笠間ボルダー ~念願の初段ボルダーになりました!!~
久しぶりにTeam E メンバーで外岩へ行ってきました!!
しかも泊まり〜☆
ノースフェイスカップ本線を控えているのでコンペに向けてトレーニングをしないといけないのですが我慢できません… まあ、外岩は肉体的には
10
4
2015年 02月 04日 07:36外岩レビュー(その他道具・小物)
エコで温かいハクキンカイロ
〜外岩、ポタリング、キャンプ、釣りなど冬のアウトドアにおすすめ!!〜
寒い日が続いています。。。
大好きな外遊びをするのにも気合が必要ですよね

そんなお供にハクキンカイロなんてどうでしょうか?
最近はは使い捨てカイロ、eneloo
36
4
2015年 01月 20日 07:43外岩
便利グッズを使って冬の外岩を快適に過ごそう!!
今回はアイテム紹介でーす☆
冬は外岩のベストシーズン!! 岩が乾いているのでフリクションが最高です
ただし寒いです…
夢中で登っている時はいいんだけど朝やレスト中は寒さが身に沁みます。ましてや風なんかあった日には手足の感覚が無くな
9
4
2014年 12月 28日 09:03外岩
〜スメッジングができる外岩用のシューズを買いました!!〜
FIVE TEN アナサジ レースアップ ザ・ピンク です!!
【詳細】
伝説のシューズTHE PINKが強さを増して帰ってきました。スミスロックのTo Bolt or Not to Be(5.14a)を登るとしたらこのシュ
10
2014年 12月 06日 16:30外岩
2014.12.5 幕岩ボルダー 〜Team E Rock Trip 動画を作成!!〜
久しぶりに休日の記事更新です!!
金曜日に湯河原の幕岩ボルダーへ行ってきたから頑張っちゃいました☆
メンバーはキャンプテンとS本さんの3人です!!
本当は御岳へ行って忍者返しを落としたかったのですが、
7
5
2014年 11月 28日 10:19外岩
【外岩ボルダリング 4回目】2014.11.27 笠間ボルダー 〜雨上がりの花崗岩に惨敗〜
カルチェロッシュ仲間でチームEのS本さんと2人で笠間ボルダーへ行ってきました!!
前日までの雨で下地や岩の乾きが心配でしたがとりあえず結構しました。
瑞牆とは、また違う花崗岩が楽しめます☆
8
5
2014年 11月 18日 07:13外岩
3回目の外岩ボルダリングへ行ってきました!!
今回は、御岳ではなく瑞牆山です☆
メンバーは、チームE キャップとヤマレコ仲間のkanemaruさん。
kanemaruさんに案内をしてもらったのでとても助かりました

瑞牆の岩と紅葉のコラボは言葉に表せない
13
2014年 10月 29日 08:13外岩
PETZL ALTO (ペツル アルト) 動画レビュー 〜オススメのクラッシュパッドを紹介!!〜
いきなりですが、PETZL ALTO 買っちゃいましたー!!
この前記事にした最近ペツルが大好きな理由をやっと書くことができます☆
今年は外岩にも足を運びたいと思いクラッシュパッドを色々と
13
3
2014年 10月 25日 15:06外岩
11月に瑞牆ボルダーへ行く予定をたてました。瑞牆だと11月とはいえかなり冷え込むので、どのような服装で行こうかな?と考え中です…ボルダリングは常に動いているわけではないので、レスト中に寒くなって「帰りたーい!!」なんて思わないようにしっかりと考えていこうかと思います。
まず、基本的に痩せ型なの
9
3
2014年 10月 06日 08:21外岩
2014.10.3 御嶽ボルダー 〜忍者返しに挑戦するも完敗〜
http://ogulohas.blog.fc2.com/blog-entry-217.html
先週の金曜日に御嶽ボルダーに行って来ました!!
天気にも恵まれて気持ちが良いです☆ ってか暑いです…
メンバーはS本さん
6
2
2014年 09月 05日 07:32外岩
以前から紹介している映画「クライマー パタゴニアの彼方へ」 を見てきました!!
まあ、とにかく景色が美しい!!
雄大なセロ・トーレの絶景に目を奪れながらも果たしてこの岩をフリークライミングで登頂できるのか!? と疑ってしまいます。険しさで名高いセロ・トーレは、パタゴニアの氷河が集まって大
17
2
2014年 05月 30日 11:03外岩
あこがれだった外岩でのクライミング。
昨年の3月からボルダリングを始めて77回のジム通い。
良き仲間と巡り会い。
行ってまいりました 御岳ボルダーーーーーー

いや〜メチャクチャ遠かったけど駅を降りれば、そんな疲れも吹っ飛びます!!
メンバーは
9
6
2014年 05月 24日 06:39外岩レビュー(食料)
アメリカのエネルギーバー市場でNo.1のシェアを誇るCLIF BAR(クリフバー)です。
厳選された自然素材を使った自然派エネルギーバーとして、北米のアスリートやアウトドアの愛好家たちに愛され続けているアウトドア食品の逸品です。発売開始からもう20年も経っているそうですよ。
カルチェロッシュ
13
2
2014年 05月 12日 07:07外岩
トポ とは?
フリークライミングなどで使われているルート図です。岩場の絵や写真にルート名やグレードが載っています。topography[地形・地勢]の略称です。
外の岩壁を登っているクライマーというのは、何も見境なく壁にへばりついているというわけではありません。ほとんどのクライマーがト
8
2014年 05月 09日 07:03外岩
去年の3月にボルダリングを始めて、早1年2カ月で70回のジム通い。
この度、外岩でのボルダリングデビューが決まりました☆
ジム仲間、ヤマレコ仲間のnakashiさんと行ってきます‼︎ 5月の下旬に行くのですが、今から楽しみです。
てなことで今回は、外岩ボルダリン
6
2