![]() |
久しぶりに休日の記事更新です!!
金曜日に湯河原の幕岩ボルダーへ行ってきたから頑張っちゃいました☆
メンバーはキャンプテンとS本さんの3人です!!
本当は御岳へ行って忍者返しを落としたかったのですが、またまた前日に雨… ギリギリまで迷ったのですが、ヤマレコ仲間のmercyさんのアドバイスを受けて、乾きの良い幕岩へ来たわけでございます。
凄い天気が良かったので海沿いを走っていると最高に気持ちが良いです!! 素敵な朝陽がお出迎えしてくれテンションMAXです

それでは、海も山もある素敵な湯河原での外岩日記をお楽しみください↓
Bouldering camp
http://ogulohas.blog.fc2.com/blog-entry-258.html
幕岩いいですね!
僕も来週久しぶりにマルチやりに湯河原行くので、時間があればボルダーもやってみようと考えてます。
でもトポとかアプローチ情報とか全然見つからないんですよね。。どこかで売ってたりしますかね?
アマゾンでなら売ってるんですけどね。
目白のカラファテには置いてありましたよ!
幕岩は暖かくて気持ちがよいので楽しんできてください
ええ!そうなんですか?
調べたけど「湯河原幕岩ボルダリングガイド」はどこにもないみたいです。。一応カラファテに電話して聞いてみたけどないみたいです
あっそんな詳しいのは自分も見たことないです。
自分は日本ボルダリングエリア上とyoutubeを参考にしました。
桜岩しか行ってないんで何とも言えませんが…
なんとかなりましたよ
あ、あっちの本に載ってるんですね。あとで本屋行って探してみます。ありがとうございます!
P.S.
夕方ICIに行って買ってきました。やっぱりというか、100岩もそうですがこの北山氏の監修のトポだめですねぇ。。
「米蔵二段(限定)」とかって何が限定か書いてなきゃ意味ないじゃん
結局YouTubeあたりで確認するしかないですけど、人それぞれ2級とか初段とか言っててわけわかりません。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する