ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
096
さんのHP >
日記
2014年06月30日 08:10
動画
全体に公開
この夏オススメのクライミング映画
今回紹介する動画は 【クライマー パタゴニアの彼方へ】 という映画です!!
フリークライミングワールドカップ2008で総合男子優勝を果たしたオーストリアのデビット・ラマが、世界一困難だとされるパタゴニアの鋭峰セロ・トーレへ命綱と素手だけを頼りに登頂に挑む様子をカメラに収めたドキュメンタリーです。
めちゃくちゃ楽しそうですよ
予告を見るともう本編を見ずにはいられません
詳細はブログにて↓
Bouldering camp
http://ogulohas.blog.fc2.com/blog-entry-143.html
2014-06-29 【87回目】2014.6.28
2014-07-01 【88回目】カルチェロッシュ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:403人
この夏オススメのクライミング映画
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: この夏オススメのクライミング映画
こんにちは。
ラマ氏は確かマムートの専属クライマーじゃなかったですかね?違うかも知れませんが、マムートのプロモーションビデオでアラスカのどっかの壁への挑戦をしている動画をスゴイと思いながら見た記憶があります。
極限の状態でのクライミングや壁の途中でのビバークと比べればあったかい食事をして風呂があってベッドがあってトイレがある普通の暮らしは天国に感じるでしょうね。
2014/6/30 9:36
096
RE: この夏オススメのクライミング映画
おはようございます。
自分なんてオートキャンプですら「下が固いな〜。斜めだな〜」と感じてしまうのに壁でのビバークの過酷さなんて想像もつきません
その非日常を映画によって少しでも共感できるのは嬉しい限りですね☆
2014/7/1 8:52
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
096
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ボルダリング(182)
トップロープ(3)
トレーニング(13)
キャンプ(28)
動画(44)
外岩(21)
読書(4)
OPINEL(2)
リハビリ(4)
登山(1)
燻製(4)
自転車(2)
未分類(2)
訪問者数
157295人 / 日記全体
最近の日記
Team E 外岩動画
瑞牆ボルダー (日々の暮らし 1級、祭りの花 1級、黎明期SD 3級)
Team E 外岩動画
【GoPro ボルダリング】Team E Bouldering Camp @瑞牆ボルダー
176回目 @グラビティーリサーチ TOKYO-BAY
175回目 @カルチェロッシュ
おすすめチョークバック
最近のコメント
RE: 176回目 @グラビティーリサー
nakashi [06/11 15:18]
RE: 174回目 @カルチェロッシュ
096 [06/05 12:19]
RE: 174回目 @カルチェロッシュ
nakashi [06/05 09:27]
各月の日記
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
こんにちは。
ラマ氏は確かマムートの専属クライマーじゃなかったですかね?違うかも知れませんが、マムートのプロモーションビデオでアラスカのどっかの壁への挑戦をしている動画をスゴイと思いながら見た記憶があります。
極限の状態でのクライミングや壁の途中でのビバークと比べればあったかい食事をして風呂があってベッドがあってトイレがある普通の暮らしは天国に感じるでしょうね。
おはようございます。
自分なんてオートキャンプですら「下が固いな〜。斜めだな〜」と感じてしまうのに壁でのビバークの過酷さなんて想像もつきません
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する