![]() |

コンペ前の大事な時に怪我をしてしまいました…
新潟へ帰省中に近くのボルダリングジムにみんなで行きました。
息子や初めての婆や妹の補助にまわっていたのですが、空いた時間にアップやストレッチもしていないのに関わらず壁に取り付いてしまったのです。
何本か登ったその時です。
着地で足をヒネってしまいました。グキグキと音をたてて…
音が凄かったので、一瞬「やっちゃったー!?」と思ったのですが、そこまで痛みは無くアイシング後もどうにか歩けました。
ただ、しばらく壁は登れなさそうです。
楽しみにしていたボルダリングフェスも出場できそうもありません。
夏が終わってしまった感じです。
何だか悲しいです…
まあ、仕方がないので気持ちを切り替えて!!
足の怪我を休めるついでに中指も休めてしっかりと治したいと思います。しばらくは完全レスト、動けるようになったら体幹トレーニングや指に負担がかからないように懸垂などの筋力トレーニングをしようかなと考えています。
今の状態から考えるとそんなに重傷ではない気がします。まあ、どれくらいで治るか分かりませんが焦らずに頑張ります

お大事に
僕は去年の1月に右足首を亜脱臼しました
クライミング再開まで3ヶ月、走れるようになるまで1年かかりました。。
右足は今でも可動域が狭く、狭いところでのムーブができません
無理をせず、しっかり治した方がいいですよ
お大事に!
ケガは、歳とってから疼きますんで、キチンと医者に行きましょう。
完治させて、永くクライミングを楽しみましょうね。
from marcy
みなさんありがとうございます!
今朝、病院へ行ったら靭帯を損傷していました
みなさんが言うとおり焦らずにしっかりと治したいと思います
096さんはじめまして。
ボルダリング・キャンプ日記楽しく拝見させていただいてます。
自分も右肩を損傷してから何ヶ月も不具合を感じたままなので気持ちわかります。怪我とても焦りますがしっかり静養なさってくださいね。
お大事に!
souldoctorさん
はじめまして! 下手くそな日記をいつも読んで頂きありがとうございます!怪我は自分との戦いになりそうですね。頑張ります
しっかり治して、又ご一緒しましょう。
お大事に
ありがとうございます!
ぜひ、登りましょう
アルコールストーブの話もしたいです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する