ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> holomaniaさんのHP > 日記
日記
holomania
@holomania
18
フォロー
13
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
holomaniaさんを
ブロック
しますか?
holomaniaさん(@holomania)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
holomaniaさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、holomaniaさん(@holomania)の情報が表示されなくなります。
holomaniaさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
holomaniaさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
holomaniaさんの
ブロック
を解除しますか?
holomaniaさん(@holomania)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
holomaniaさん(@holomania)のミュートを解除します。
カテゴリー「季節情報」の日記リスト
全体に公開
2022年 02月 14日 08:05
季節情報
今朝の安倍奥
竜爪薄っすら雪化粧、真富士以北の雪はスネ丈以上だろう。 昨日の雨は緯度と標高の高い部分の雪を積み増し、そうで無い部分の雪を洗い流した感じか? 賤機山稜稜線上の河津桜二分咲き。 平日は毎朝地蔵峠から浅間神社へと縦走しているのですが、寒い季節の雨の翌日だけは一本杉方面へと登り、安倍奥の雪の様子を撮っ
14
続きを読む
2022年 01月 07日 07:51
季節情報
今朝の安倍奥冠雪情報(目視)
2022朝活初め 【安倍東陵】 竜爪山文珠岳以北で冠雪。 (若山も山頂から東斜面にかけて薄っすら。写真1) 真富士以北はバッチリ。(写真2) 【安倍西陵】 大山、大棚山以北(写真3) いつも賎機山稜を地蔵峠から浅間神社へと歩いているのですが、今朝は一本杉に向かえば良かったと後悔orz 週末いら
17
続きを読む
2020年 06月 17日 08:21
季節情報
赤い花
テレワーク続きで、往復の徒歩通勤という運動が無くなってしまった分、平日は雨天で無い限り、賎機山稜を歩いています。 (ドアtoドアで1H15M程度) 弊害は、週末「山に行きたい!」と思わなくなった事w ところで写真の赤い花、地蔵峠を天徳院方面へとほんの少し下った所に咲いているのですが、他所で見ない
18
1
続きを読む
2019年 02月 16日 21:05
季節情報
賎機山稜の河津桜
賎機山稜の三本杉周辺の河津桜が見頃です。 周辺の住民が手入れしてくれている里山の道 <地蔵峠-一本杉間>が、ここまで成長しました。 地蔵峠には東側の大岩天神社からも、西側からも容易にアクセス可能です。 ついでに安倍川流域の山稜を俯瞰できる一本杉まで、是非足を延ばしてみて下さい。
7
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
グローブ(5)
書籍(3)
Webサイト(2)
トレッキングポール(2)
レインウェア(4)
パンツ(1)
シューズ(3)
ヒップそり(1)
折り畳み傘(1)
キャップ(2)
ビジネス(3)
季節情報(4)
未分類(1)
便所の落書き(31)
BSC|防水中年団(12)
個人輸入(5)
ソックス(2)
ラグビー(1)
ピストン断面図(1)
臭い(1)
里山考察(2)
スマホケース(0)
ネックゲイター(2)
携帯灰皿(1)
食(1)
ヘッドセット(1)
ザック(2)
地質(3)
キャンプ(1)
ベースレイヤー(1)
EXCEL(3)
テントシューズ(1)
ウインドシェル(1)
虫除け(1)
サンダル(1)
アイウェア(1)
未分類(5)
訪問者数
62753人 / 日記全体
最近の日記
東レのTORAIN
ヤマレコで地名の登録(備忘録)
遂に「非透湿」レインウェアに手を出すw
究極はクリップオンサングラス?(SWANSウェリントン型)
夏旅行用サンダル選定|Columbia CUSCOPIA SANDAL Ⅱ
虫除け
安倍奥の記事〈ヤマケイオンライン〉
最近のコメント
普段着のウィンドシェルとして2度程羽織っ
holomania [01/15 23:30]
Choukaisannさん
holomania [09/20 23:36]
こんにちは。
Choukaisann [09/20 20:17]
各月の日記
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11