昨年暮れから山登りの度に左膝痛に悩まされていたのですが、今は完全に膝の痛みを克服しました。
少しでも同じ悩みを抱えている方の役に立てば幸甚です。
過去の日記で、膝痛の原因は登り方が悪いのではないかという仮説を立て、数ヶ月検証して来た結果(自分の場合は)仮説が正しかったと確信しました。
原因は登りの歩き方とオーバーペースです。
大股で登ると、膝に大きな負担がかかります。車で急な上り坂をトップギアで走るとどうなるか、想像するとわかりやすいでしょう。
膝への負担を減らすには、出来るだけ小股で膝を曲げずに登る事です。
ローでは当然ながらスピードは出ません。しかし、この事はオーバーペースの防止にも効果があります。
下りでバテてしまったり、膝が痛くなってしまう方、その原因は登りにあるかもしれません。
一度お試しあれ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する