ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ponnosukoさんのHP > 日記
2024年06月27日 13:13未分類全体に公開

リフトに乗る時はリラックスしてる?緊張してる?

高尾山に行くときは、下山はいつもリフトを使用しています

リフトに乗るのは楽しいのですが、一方(自分も荷物も)落ちるのが怖い気持ちもあり、片手はリュックを抱きかかえて、もう片手は手すりをがっしり握っています

乗り場のところに、落とし物注意の張り紙がありますが、一番多い落とし物はスマホと書かれていて、びっくりしてしまいました

スマホなんて落としたら大ダメージなものを、リフトに乗りながら落とさないような工夫をせずに使っている人が少なくないということですよね😲

この張り紙を見て、他の人がリフトでどんな感じなのか気になり、登ってくる人を観察していました🫣

数をちゃんと数えたわけではないのであくまで私の感覚ですが、

ビビリータイプ : 10〜20%
(私と同じ、手すりをがっつり握りしめている。(注)なんとなく掴んでいるのではなく明らかに握りしめていることが分かる人)

リラックスタイプ : 80〜90%

ビビリーレベルが異なるのは、「生物として生き残る上での多様性として必須」という話を聞いたことがあります。なので、良い・悪いという話ではなくどこに分類されるかだけの問題との理解で、ビビリーでも気にはしてはいませんが、もう少し自分と同じ感じの人が多いのかと思っていましたが、どうやらマイナーだったみたいです😅

なんなら、何かを食べながら登っている人や、小さな子供を抱っこして登っている人(子供が暴れたらと想像して心配😨、ペットはダメでも子供の抱っこはokなんですね...)もいました

リフトでの人間観察、ちょっと楽しめました🤭
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人

コメント

疲れてるからリラックスというよりだらけてます(リフトは大概下山時に乗ります)
2024/6/27 13:27
いいねいいね
1
下山時はお疲れなので、乗っている時間が長いと寝そうになりますよね

ビビリーなので、意識飛びそうになりながらも手すりはがっしり掴んでます😑
2024/6/27 16:00
いいねいいね
1
ponnosukoさん、こんにちは。

雪山でしかリフトは使いませんが、テント泊装備にスノーシューなどを背負って乗るため、深く腰掛けられず常に緊張してます。マイノリティな自分に問題があるのでしょうがないです…
2024/6/27 13:30
minislopeさん

コメントありがとうございます😃

スノーシューは背中しょいでリフト乗ることもあるのですね!それは怖い😱

スノボと同じような感じで乗るものと思い込んでいました
2024/6/27 16:01
いいねいいね
1
ponnosukoさん(^^)こんにちは。
リフトこわいです(好きだけど)
ロープウェイもこわいです(どこかにつかまってないとムリ)
登山中の岩場や鎖場よりもこわいです。
高いところがこわいです。
ザックおとしそうでこわいです。
乗り降りするとき失敗しそうでこわいです。
でも時間短縮にはありがたい存在ですね
2024/6/27 14:20
imoneeさん

はじめまして!
コメントありがとうございます😃

imoneeさんの日記、いつも楽しませていただいています!

アルプスの長期縦走もされて、岩場、鎖場もバリバリのimoneeさんも、リフトのみならずロープウェイもこわいですか🤣

リフトから落ちたら→ 数メートル→痛いか骨折🤕
岩場落ちたら→ 👻になるかも😱

アルプス縦走 → 超人的身体能力
ロープウェイ降りる → 🙄

ふしぎですね😂
2024/6/27 16:02
ponnosukoさん、こんにちは😊

リフトに乗っている間は全然平気ですが、降りる時は昔から苦手です😅

背後からシートに膝カックンくらいそうなので(特に高尾山w)、慌ててレーンから脱出します🏃
2024/6/27 15:07
いいねいいね
2
Sirozouさん

こんにちは!

降りる時がドキドキのハイライトです😅

昔スキーをしていたのでスキー板をつけてのリフトはよく乗っていましたが、滑ってサクッと移動できない山リフトは、同じく膝カックンこわいです💦

リフトで座って足を休ませると、足底筋膜炎あるので、歩き始めが足痛くてヘロヘロ歩きになるので、よけいに焦ってしまいます💦
2024/6/27 16:04
いいねいいね
2
こんにちは

高尾山のリフトは、昔のタイプなので落下防止用のバーがなく、斜度も結構きついです
登りに乗っている人は、後ろに反るからあまり怖さを感じないけど、
下り利用の場合は、結構怖いんじゃないかと思います
荷物抱えたままだと更に怖い!降りる時下が見えない等
そして、降りたら左側に歩いてください→普通のリフトは、真っ直ぐに歩く
八方等のリフトよりよっぽど怖い!

次は、登りに使って、下って来る人観察した方が緊張している人のデータ取れるかと思います
でも私は、リフト乗り場までの階段を上るのが嫌
2024/6/27 15:40
いいねいいね
3
jikyoonさん

こんにちは😃
コメントありがとうございます

山でリフトに乗った経験があるのは高尾山だけなのですが、高尾山の下りリフトは、怖めなのかもなのですね!

登りで使って下りの人の観察するの面白そう!やってみたくなりました🤭

登りリフト使いは、なかなか機会がありませんが、使う機会が訪れたら観察してみようと思います🫡
2024/6/27 16:05
いいねいいね
2
ponnosukoさ~ん👋

私は下りに使います
傾斜がキツイので、ハイジのブランコに乗ってる気分になります

でも真性高所恐怖症なのでスマホ片手になんて無理です
私もしっかり掴まってビビりながらも鳥さんの目線を楽しんでいます
2024/6/27 19:33
いいねいいね
1
しろくまんさ〜ん👏

ハイジのブランコか〜😂
次に乗る時に、想像してみます😌

リフトからの景色がいいので、本当はレコ用に写真取りたいところなのですが、どうしても手から滑り落ちるところが頭の中に浮かんできてしまう...😰

でも、ビビりながらも、リフトは楽しくて好きなんですけどね😊
2024/6/27 21:57
こんばんわ、初めましてデス^ ^
高尾山のリフト→下りに限る…大好きです❤️

でも、これに乗ってしまったら登山人生終わる⁉️
…っと、自重してます😅

たまーに、今日は乗っちゃえーって乗る時は
この時間が永遠に続いたらいいのに…
っと、あほ!なことを考えているうちに
下山完了〜

わーいわーい!とはしゃいでいる変なおばさんがいたら、わたしかも💦

大変失礼いたしましたm(_ _)m
2024/6/28 20:42
いいねいいね
2
nyanco228さん

こんばんは。はじめまして😃

私は下りが苦手で(膝も痛いし)、できることなら登りのみの登山をしたい!と常々思っていることもあり、自分で歩かずに下山できる方法があるなら飛びついてしまいます😅

登りで運動して、おやつもつまんで、景色を楽しみながら楽々下山は最高です😆
2024/6/28 21:16
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する