ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mi-nacさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 12月 12日 14:41山行記録以外の山の記録

登れない二百名山の桜島〜噴煙とトビ、そしてカツオドリ!〜

12/5-12/7に鹿児島行ってきました。 12/6開聞岳登山の山行記録にも書いたのですが、同行者が左右対称の山と活火山が好きなんですね〜! そうすると「鹿児島に行くならば開聞岳は当然登るとして、やはり桜島には行かないとね!」となりますよね。😆 桜島は噴火警戒
  23 
2024年 08月 28日 18:30滝・川・湖・池等

麦草峠〜白駒の森〜白駒の池

8/23~8/25に「北八ヶ岳方面の日本百名山にちょこちょこ登ろう!」計画を立て、蓼科山、霧ヶ峰(車山)、美ヶ原、と回ってきました。 が、「ここまで来たのだから前から気になっていた行ってみたい場所がある!」と同行者が言い、1日目の蓼科山を登った後に、車を走らせ麦草峠に! 実は佐久穂町には山関係で
  30 
2024年 08月 07日 11:52山小屋・食事

山小屋(猿倉荘・鑓温泉・白馬山荘)での食事

山行きの計画を立てる時に、縦走や宿泊を伴う、となると、テントは使わないので、私にとっては”山小屋があること”は必須条件です! そして荷物を背負って山を歩くということは、エネルギー必要だよね?というわけで食事も気になっちゃいます。 当初のイメージではカレーが多いのか?と思っていましたが(学校のキャ
  86   4 
2024年 06月 24日 15:32

”雑草”とまとめられる植物たち

我が家にはちょっとした自慢の庭があって、バラの季節は庭でお茶にするくらい見事で幸せな気持ちになったりする。バラ以外にもアジサイ、クリスマスローズ、クレマチス、ジューンベリー、ブルーベリー…etc. だけどこれらは日々の手入れも大変なわけで…とりわけこれからの季節はバラの病気と虫、そしてあっという間
  28 
2024年 05月 28日 13:27滝・川・湖・池等

〜天空の湖〜雪が残る5月中旬の野反湖

[5月26日 (日)] あえてタイトルに「天空の湖」とつけてみましたが…笑 この地には、縁あってかれこれ40年近く何十回というレベルで訪れている大好きな野反湖なので少し気恥ずかしい感じです。笑。 個人的にはマイナーだと思っていたのに、最近「知ってるよ〜!行ってみたいんだよね!
  16 
2023年 08月 17日 12:08ダム・砂防堰堤

ワッフルみたいな形状の丸沼ダム!

8/12日光白根山の山行記録には書けなかった《丸沼ダム》について。 自宅から日帰りの登山はちょっと厳しい日光白根山なので、ここは余裕を持って前日丸沼高原のペンションに一泊して登る計画に。 それならば丸沼ダムにも行ってダムカードもいただいてこようよ!ということに。 (私自身はダムについての知
  35 
2023年 08月 09日 14:22乗り物

立山黒部アルペンルートでぐるり一周

8/1-8/3の山行記録には『立山三山〜浄土山・雄山・大汝山・富士ノ折立・真砂岳・別山〜』を書いたのだけれど、その関連の山以外のことについて。 今回、7/31夜に新宿から《路線バス》、日付が変わって翌日扇沢から《関電トンネル電気バス》、黒部ダムや黒部湖を散策してから
  31