ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tsukadonさんのHP > 日記
2014年10月17日 09:32未分類全体に公開

夫婦登山と夫婦仲に関する一考察(カップル含む)

何やら卒論風のタイトルになってますが、そんな大げさなことではなく、「夫婦で登山ってホントいいなあ」というシンプルなお話です。

(私事)自分は結婚3年でスピード離○したため、夫婦なんちゃらについて語る資格がないのですが、ヤマレコでもたくさんの夫婦がいらっしゃいます。夫婦で登山なさっている方は、とりわけ「おしどり度」が高いように感じます。まずケンカなんてしないんだろうなと。
仲睦まじく山を歩いていらっしゃる姿など見ると、美しいとさえ思います。

登山って、大なり小なりリスクを背負ってする趣味ですから、山行はある意味運命共同体。ケンカなんてしてる場合じゃないですもんね。
いちいちケンカしてたら、家で登山準備さえできなくなりますし(笑)、下手すると行きの車でケンカになりそのまま家にUターンとか(笑)。何とか山まで行ったとしても別々に下山、奥さんだけ電車で帰るとか(笑)・・。

自分の場合、嫁さんの趣味はスキューバダイビングと和太鼓(叩き)(笑)、一方の僕は1年中テニスボーイ&冬は毎週スキー(笑)。週末を一緒に過ごすことなんて稀。人生のベクトルがまるで真逆に向いてました。雨の日などたまに一緒にいると照れちゃったりしてね(笑)。
もちろん、お互いがお互いの趣味に引きずり込もうとした時期はありましたけどね、悲しいことに「俺(私)、これ向いてない」ってなりまして(笑)。
じゃ、なぜ結婚したのかって? それはその、飲み会の帰りに、ムニャムニャww
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11772人

コメント

RE: 夫婦登山と夫婦仲に関する一考察(カップル含む)
こんにちは8080です。
夫婦で登山してますが良くケンカしてますよ、しかし安全面には気おつけてます。それと頂上では二人で笑顔で写真撮ることにしてます。


出過ぎたことですが、早く気が合う人、できれば山好きか、好きになりそうな人、さらに言えば素直な女性をお探し下さい。

幸運と良い山行きを願ってます。
では
2014/10/17 12:00
RE: 8080さん ^○^
コメントありがとうございます。
そうなんですか、ま、普通にケンカはなさると。
さっそくレコを拝見いたしましたが、山頂写真など見ると、(狙い通り?w)おしどり感があふれてますよー。
そうですね、山ではもちろん安全第一ですよね。ご夫婦だと一層気をつけるかもですね。

うーん、「いい人」を見つけるのは、ほぼあきらめていますが(汗)、今は単純に「山に一緒に行ける人」(それだけでOK)がいればいいなーと。もちろん下心などゼロですよw 年齢も不問ですしw
とにかく、励ましのお言葉、とても嬉しく思います。

8080/8081 さんも、どうぞ安全で楽しい山行をされますように。
2014/10/17 13:20
RE: 夫婦登山と夫婦仲に関する一考察(カップル含む)
こんにちは、tsukadonさん(^^)v

我が家も2回の1回くらいの割合でケンカいたします(^-^;
が、なんとか、離○には至っておりません(笑)!
まあ、自然の中だけに、自然と仲は戻ってしまいますし
だいたいケンカの理由は、歩くペースの違いからなんですけどね。

夫婦で歩くのはもちろん楽しいですけど、ソロはソロで良いなあと思いますね。
ワタシもたまにソロで歩くときもありますが、なんと言っても自分のペースでストレスなく歩けて良いなあと思ったりしますから

しかし…和太鼓にはワタシも付き合えないかもしれません(^-^;
tsukadonさんの今後の幸運をお祈りしております(^^)v
2014/10/17 14:04
ゲスト
RE: 夫婦登山と夫婦仲に関する一考察(カップル含む)
tsukadon様 はじめまして こんにちは

はい おっしゃる通りです〜ラブラブなんで疲れたときは優しく手を差し伸べてくれるんです〜

のあんて訳ないじゃないですか〜
普通にケンカしますよ〜さすがに言い争いまでは発展しないようにワタクシが貝になってますよ
せっかく気持ちの良いところに来てケンカもね…と。
しどい事言われてプンプンしてたのに歩くことに集中してたりするといつの間に忘れてしまっていてなんかくやしいときもあります。
ヤマノボリがしたいといいだしっぺはワタスなんで、
たまに付き合ってやっているんだオーラを感じましてカチンとくるときもありますが、そこは知らんぷりずむです
まっでも一番信頼できる存在とすんばらしい景色とかを一緒に感動できるのはまんざらでもないので

tsukadon様もまたすてきなパートナーに出会えますように
 
2014/10/17 14:39
RE: 夫婦登山と夫婦仲に関する一考察(カップル含む)
こんにちは〜!

夫婦で同じ趣味は難しいですね!
旦那の趣味に合わせる奥さんはいるけど、その逆はなかなかいないのではないかな!
うちは旦那を拝み倒して連れて行ってもらいますが、山はどうも好きになれないみたいです。
お互い趣味が違う方がいいのかな!
山は山好きと一緒に行った方がたのしいですよ(*^_^*)
夫婦で山登りが趣味の友達がいますが、逆に友達と山に行こうとすると一人だけズルいということになり行けないらしいです。それも面倒くさいですね(笑)
2014/10/17 14:53
kamasennin さん
コメントありがとうございます。
うーん、歩くペースでのケンカですか! それぐらいしかないのであれば、逆に仲が良い証拠かも(笑)
せっかく渾身のカミングアウトをしていただきましたが、ネタミ込みで却下させていただきます(笑)

マジレスすると、僕も去年、一昨年あたりは、山をやる知人たちとグループ登山を何回かしましたが、一番遅い人に合わせると、予定していた周回ができなくなったりという事がままあり、難しいものだなと思いました。
まして、夫婦だと、遠慮がないですからね。
全く同レベルの者どうしが一番理想でしょうけど。

和太鼓ねえ(笑)。イベントで叩いてる彼女を見て、わお、チョーかっこいい!と思いましたが、反面、なんか遠い世界の人のように感じた記憶があります。
2014/10/17 17:35
RE: 夫婦登山と夫婦仲に関する一考察(カップル含む)
こんばんは〜。

ウチもヤマレコでも「いつも仲良いいね」とか書かれますけど、いつも「そうかなぁ?」と疑問符です。山で喧嘩もしますよ。喧嘩というか、どっちかが怒ってるって感じなんですけど。
最近では笠ヶ岳ですw
やはり歩くスピード等が問題なんです。
夫婦だからと言って同じペースでは歩けない。
たまにどっちかがカチンとくる。
私なんて置いていかれて悲しくて半泣きで歩いてることもたまにありますwww
逆に私が調子良くてスピード速すぎて相手を怒らせることも。。。
その時は素直に謝りますが、、、また別のお山で同じことしちゃうこともあります。
学習しないんだな〜。

そんなこともあって、以前は結構スピードを気にしてましたが、最近はあまり速さを気にしなくなりました。タイムなんてどうでもいい。同じパーティなのだからできるだけ同じペースで歩こう。そして同じ景色で感動しようって思ってます。

8080さんが書かれてましたけど、山頂では(それまでにどんなことがあっても)笑顔で写真を撮るっていうのイイですね。
真似していきたいと思いました。
2014/10/17 17:48
poncharo さん
コメントありがとうございます。

なる歩道橋!
貝になったりプリズムになったりと、色々調整というか、駆け引きというか、それでバランスをとってらっしゃるわけですね。大人のやり方ですね。
で、最後は、まんざらでも・・なんですね、ご馳走さまーずww

良きパートナーね、いればいいですけとね・・。この際、パートのおばさんでも、名前の途中までは合ってるかww
2014/10/17 17:51
北うさぎ さん
ははは、色々、貴ご夫妻の夫婦間の機微というか、心理のヒダみたいなものが垣間見えて、思わずニヤっとしましたよ。

まー、最低限言えることは、本当に仲が悪かったら、山に一緒には行かんやろ、という事かな。これ言うと、チャンチャンってなりそうですが(笑)
2014/10/17 18:00
mizutamari さん
おーっ、私が勝手に認定するヤマレコ夫婦登山部門の大御所さま!コメントいただき、光栄です。

結局、そちらも、ケンカの原因はカマセンさんと同じようなことみたいですね。

mizutamari さんのコメントの核心部分は、

そんなこともあって・・・同じ景色で感動しようって

ここですね。
うーん、達観してらっしゃいますね。さすが。
2014/10/17 18:11
ゲスト
どこ行くの?
tsukadonさん、こんばんは♪
「どこ(山)行くの?」
と、嫁にいつも聞かれるので口頭で山行計画を話すんですが、
聞くだけ聞いて覚えてないのがウチの嫁、、、 囧rz

おいそれと遭難できません(涙(かなり現実味ある実話(涙
2014/10/17 22:24
Re: どこ行くの?
TsA7さん

ははは、それ、山の話に限らず、夫婦あるあるですよね。
「形だけ」質問してるもんで、聞いた中身は忘れちゃうという。
「このひと俺に(私に)関心ないんだ・・」と一瞬寂しくなる、みたいな。

じゃ、あれかな? この前、TsA7さんが立山に行ったことも知らなかったとか?・・そう考えるとちょっと怖っ(笑)って感じww
下手すると海外旅行とか行っても気がついてなかったりしてねwww
2014/10/18 0:04
ゲスト
RE: 夫婦登山と夫婦仲に関する一考察(カップル含む)
こんにちは。

我が家も時々夫婦登山しておりますが、ケンカしてますよ〜
行く車の中で、山の中で、下山は別行動・・・などなどありました
ケンカの理由は、他の人も書かれているように、ペース&スピード(価値観含む)ですね。
走るように下山したい旦那さんと、普通に下山したい私。
夫婦だから、遠慮なしに容赦なく、自分を前面に出してしまうんですよね。
でも、なぜか、私が山友と槍ヶ岳撤退した後からは、ケンカしなくなりました
どうしてなのかはわかりませんが、私に合わせてくれるようになりました。
ま、またケンカしだすかもしれませんが

ただ言えることは、単独の次に、一緒に登山していて楽な人は旦那です
鼻水が出ていても、無様な姿を見られても恥ずかしくないってことで。。笑
2014/10/23 9:01
いいねいいね
1
Ottama さん!
コメントありがとうございます。

ある意味失礼かもしれませんが、皆さんが「普通にケンカしますよ」というのを聞くと、なぜかホッとするんですよね(笑)。
Ottama さんだけに「オッ、たま」にはケンカするんだ、とかww(スルー願います)。

槍で敗退されたんですか? 先日槍のレコを拝見し、すごいなと思ったばかりなので。ヤマレコ歴以前のことなんですね。
旦那様の本当のお気持ちはわかりませんが、山は「無事帰ることが第一」を再認識され、愛する妻を山でケガさせてはいけない、と思われたのでしょうか。
・・よく、○気をすると急に優しくなる説を聞きますが(笑)、ないないない!(笑)

PS: 鼻水が出ても恥ずかしくない・・あー、解ります(笑)。これ、ソロだったらなおさらですけどねww
2014/10/23 13:17
ゲスト
アハハハハハ!
浮気なのかもー アハハ

今年の9月頭に、2泊3日で新穂高〜双六〜槍ヶ岳の計画だったのですけど、1泊もせず、日帰り撤退となったのでありました
悔し泣きに悔し泣き、半日は泣いてましたよ
それだけ思いが強かったのでした。
今月頭の槍ヶ岳はリベンジ山行だったのですよ
結果、鼻水たれていても恥ずかしくない旦那と一緒で良かったのですが。笑
2014/10/23 15:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する