|
|
|
モミの木で贅沢にもチーズケーキを2つも食べる2号。
寒すぎず暑すぎずの快晴天気に恵まれ、ドライブもいい気持ち。
姫鶴平で散歩タイム。3号はヤギは草食だ!と言いながら草をちぎってはヤギ様に餌をあげることを楽しむ。初めてみた放牧に疑問??を抱き、石灰岩に食いつく不思議な2号。
見晴のいいところでお弁当タイムとまったりタイム。
さすがGW 予想に反した人の多さにややビックリしましたが、やはり家族連れが多かったです。爺様に秋吉台もこんな感じ??と聞くとスケールが違うとおっしゃるので・・秋吉台行ってみたくなりました。
今回爺様に運転任せ。私なら絶対アルファードでこんな狭い道対向するの勘弁と思うが、スッスと難なく対向する爺様。車幅が判ってらっしゃるようで動じない。
若いBMWに乗ったカップルは50cm以上空いているのに身動きとれず四苦八苦。大渋滞を起こしてました。
カツオのたたきは大正町市場へ時間ぎりぎりセーフで到着!!刺身好きの2号はご満悦。その後は海沿いでしばしお遊びタイム。
案の定2号はズボンがビチョビチョになったのは言うまでもない。
怪我後初のお出かけ。何よりもつかれたのはやはり掌です。両掌まめができちゃいました。歩行に関しては痛みもなく松葉杖歩行できていますが、屈曲は90度曲がるようになりましたがまだまだこれからでしょうね。
久々のおでかけで新緑の香りと目を楽しませてもらいました。やっぱ自然は良いものです。


帰路途中車内で爆睡していた私と子供達。。料金所2〇〇〇ですの音声に目覚め、愛媛側より高知側が高速安いね〜なんて話をしつつうとうと眠りに入って目覚めるとまだ高速を走っている爺様。マジ!!

先日もありがとうございました<m(__)m>
角島の件でコメント頂いた棟梁です
四国にもカルスト台地があるんですね!
初めて知りました(^.^)
(でも金沢からなら・・・
どっちも変わんないんですけどね
それと、
チラッと拝見した所garnetさんとお知り合いのようで!
自分も最近garnetさんによくしてもらってるんですよ
(^.^)
詳しい事は分かりませんが
リハビリ!頑張ってくださいね! では
touryouさん こんにちは
コメありがとうございます。
規模は数倍小さいですが日本三大カルストの一つです〜。
garnetさんとは山友で去年は一緒に北岳縦走してみました。
今度ご一緒に山行企画があるとか?
レコ楽しみにしてますね〜。
早く山復活できるよう頑張ります
またどこかのお山で逢えるとビックリですね
連休は大正市場激混みかな〜?って心配してましたが、タタキ+海遊び満喫できたようで安心しました!
高速は別として山道運転は歳の功ですね!(笑)
リハビリも進んでる様子、脚力より腕力強化?ボルダリングに最適ですね!(^v^)
nekoさん こんにちは
時間ぎりぎりの割にはたくさん人いました
カツオのたたき美味しかったです
山運転 確かに慣れもありますが車幅の感覚をマスターしてないとどえらい目に合いますね〜
肝に銘じておきます。
リハビリは来週月曜日から2/3加重歩行となりますが、屈曲が苦戦しております。
自主リハ必須
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する