テントをつかうような登山は考えてはいないんだけど、
なんか見てしまうんです。
見てるものは、
モンベルのステラリッジ1型(アウトレット)
http://webshop.montbell.jp/goods/disp_fo.php?product_id=1122464
とか、
スノーピークのLago1
https://store.snowpeak.co.jp/item/3910
とか、
エアライズ1
http://www.arai-tent.co.jp/lineup/tent/air2.html
でも多分買わないとはおもうんだけどね。。
買ったら、確実に週末は携帯の繋がらない人になるかな。。。
親戚に山によく行くひとに聞くと高齢になってからの
テント泊は荷物も重くきついよと聞いています。
できれば山小屋を使って行きなさいとアドバイスをされました。
確かにわかります。テントだけで1.5キロ以上は増え、
かつ食料とストーブ、寝袋となると、あと2キロ以上は増えますよね。
だとすると、今の荷物+3.5~4キロは増えるということなんですよね。
今でも結構軽くしようと必死なんです。
超軽いザックにしようかなとか考えてる人が
手を出すものではないかとは思いつつ。。。
これで買ったら、衝動買いだな完全に、いや安い何かを買うこと
で、この買いたい気持ちだけをどこかにやってしまおうっと。
勢いで買っちゃいませんか?(笑)。
山に行きたくなります、テントあれば(笑)
携帯繋がらない週末がある人は普段の街の生活、きっと素敵です。
それから、何より荷物の重さに比例して感動も倍増、です(笑)
自炊するご飯も豪華じゃないけど美味しいです。
私、山小屋泊も大好き、ですけど最近の人の多さに辟易しているクチで、逃げるようにテントにしました。
さあ、欲しくなりませんか?(笑)
LOL55さん、こんばんわ。
テントを背負う人になると、日帰りで行くところを1泊2日で行くように考えます。すると日帰りではみられない、この世のものとも思えない素晴らしい景色に出会えます。小屋泊まりでも見られるのですが、テント越しにみえる日の光の変化を敏感に感じ取られて、見逃すことがありません。ねぼけまなこでテントの扉を開けると、そこには素晴らしい景色が。。。。などと、悪魔の誘惑をしてみました。
自分の参考にしているサイトには日帰り山行の荷物より、1週間の北ア縦走の荷物のほうが軽くなった人がいます。重量に関する意識が劇的にかわりますので、体力面はさほど心配ありません。経済的には・・・ですが。
みなさん、ありがとうございます。
もう買おうかな。。。
どうしよう、勢いで買っちゃうかな?
買いたいな。。。(笑)
なんども買い物カゴにまでは入れつつ、、。
いや、買ってはならんと買い物を確定する。
ボタンだけは押すまいと、頑張ってきたの
ですが。。。
買おうかな。どうしよう。
でももし買ったら、楽しいだろうな。
楽しそうですね。。。
もし買ったら、また書きますね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する