ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
LOL555
さんのHP >
日記
2015年04月02日 20:39
個人日誌
全体に公開
テント買っちゃいました。
とうとう、テント。。。買っちゃいました。
買ったのは、snowpeak lago1というなかなか同じテントと
出会わないとネット上で書かれているテントでした。
早速、到着したら、家の中で立ててみます。
組み立て方は、ものすごく簡単でした。
テントの幅は90cmなので幅はあまり広くはないですが、
長さが225cmあるので、大きな私でも、
まっすぐ寝られそうです。
高さは私が上体を起こしても頭が当たりません。
そのうちテント泊を楽しみたいと思います。
2015-03-30 テントを。。。
2015-04-12 初一人テント泊
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:754人
テント買っちゃいました。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
air_4224
RE: テント買っちゃいました。
こんばんわ
昨年から「軟弱テント泊」デビューした中年ハイカーです
テントご購入おめでとうございます
テント内の居住性って重要ですよね
我が家のタニ2Pは吊り下げ式なので、天井高が低いので居住性はよくないです
まぁ、軽量でコンパクトに収納できるのが魅力なんですけどね♪
2015/4/2 22:08
k-yamane
RE: テント買っちゃいました。
LOL55さん、こんばんわ。
とうとう買っちゃいましたね。まずはお試しに登山口近くで1泊。ついでに、すぐに登れそうなところで小屋のある近くで1泊。ぼちぼちとテント生活に慣れていくといいですよ。
2015/4/2 22:50
uedayasuji
RE: テント買っちゃいました。
おっ!?はじめてのテント泊?
ふふふ・・寝れないぞぅ〜〜(脅すな!ちゅうの
近場の低山でお試しを・・
夢、本番一発勝負は避けたほうが・・
でわでわ
2015/4/3 7:27
LOL555
RE: テント買っちゃいました。
皆様、いろいろご助言ありがとうございます。
いきなりそんなに登らないないようにしたいと思います。
2015/4/4 10:58
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
LOL555
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ヘルメット(3)
次回の登山計画(19)
ウェア(1)
ウェア(1)
ダイエット(7)
個人日誌(40)
サーモスで簡単おいしい(1)
尾瀬の話(5)
未分類(19)
訪問者数
32579人 / 日記全体
最近の日記
尾瀬への入山自粛のお願い
平成30年シーズン「至仏山の利用ルール」のお知らせ(尾瀬保護財団より)
奥多摩小屋閉鎖。
スノーボードを始めました。。。
今年のMHW のゴーストUL2テント販売始まってます。。。
雪板って。。。どうでしょうか?
自動車でホワイトアウトを体験。。。
最近のコメント
RE: スノーボードを始めました。。。
LOL555 [05/13 20:32]
RE: 平成30年シーズン「至仏山の利用
LOL555 [05/08 19:14]
RE: スノーボードを始めました。。。
iide_san [05/08 13:48]
各月の日記
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
こんばんわ
昨年から「軟弱テント泊」デビューした中年ハイカーです
テントご購入おめでとうございます
テント内の居住性って重要ですよね
我が家のタニ2Pは吊り下げ式なので、天井高が低いので居住性はよくないです
まぁ、軽量でコンパクトに収納できるのが魅力なんですけどね♪
LOL55さん、こんばんわ。
とうとう買っちゃいましたね。まずはお試しに登山口近くで1泊。ついでに、すぐに登れそうなところで小屋のある近くで1泊。ぼちぼちとテント生活に慣れていくといいですよ。
おっ!?はじめてのテント泊?
ふふふ・・寝れないぞぅ〜〜(脅すな!ちゅうの
近場の低山でお試しを・・
夢、本番一発勝負は避けたほうが・・
でわでわ
皆様、いろいろご助言ありがとうございます。
いきなりそんなに登らないないようにしたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する