ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tuchyさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 08月 13日 22:54未分類

昭和記念公園で花撮

昭和記念公園へ花撮に行ってきました。曇りの予報だったのですが、お昼近くに雨が降り出しピーク時は結構な降り方になりました。 お昼を食べて雨をやり過ごして花の撮影を続けることが出来ました。 サギソウは花木園展示棟の前と展示棟内にありました。 はなみどり文化センターの道沿いにトケイソウが数輪だけ
  34 
2025年 07月 08日 10:19未分類

ヤマレコと歩行ログ機材の変遷

私がヤマレコに投稿を始めたのは、プロフィールにも掲載していますが、2013年9月28日に谷川岳に登ったのが切っ掛けです。 ヤマレコ20周年という事で「歩行ログ機材の変遷」に関して書いてみたいと思います。 ヤマレコを始めた頃は歩行ログを取得する機器は持っていませんでした。 他の人がヤマレコに
  52 
2025年 06月 07日 11:03未分類

高尾山 女坂が2本ある?

高尾山の薬王院への道、1号路の途中に男坂と女坂があります。 先日男坂と女坂の登り比べをしました。 その際、女坂の横にもう一本道があるかの様だったので日記にしてみました。 画像左 登り比べをした際のヤマレコアプリのスクリーンショット  女坂の左に道がある様に表示されています。緑矢印  ヤ
  41   2 
2025年 05月 20日 09:02未分類

カルガモ親子

今年もカルガモのヒナを見る事が出来ました。 親鳥と付かず離れず、ヨチヨチ歩きする姿には可愛くて癒されます。 沢山のヒナを育てている親鳥はチョット誇らしそうに見えます。 ヒナは好奇心旺盛で私の足元に近寄って来てくれたりしました。 写真は動画から切り出しました。 鳥などの動くものは動画から
  58 
2025年 05月 15日 09:25未分類

東京都薬用植物園

花を撮影しに行きました。 栽培が禁止されている芥子(ケシ)も柵越しに見る事が出来ました。 薬用植物園という事で、薬や毒になる植物には看板にその記載があります。 もう咲いてはいませんが福寿草も名前に似合わず有毒とのことでビックリしました。 この時期の山で見かけるハシリドコロも有毒で食べると錯乱
  55 
2025年 04月 10日 07:45未分類

昭和記念公園 花だより

満開の桜を見るラストチャンスということで昨日は昭和記念公園へ行って来ました。 昭和記念公園の中を流れる(と言っても水は殆ど無い)残堀川沿いの桜が見事でした。 菜の花畑も綺麗でした。当然人が多いので撮影しようとするとどうしても人が写り込んでしまいますが... 山野草は桜やチューリップに比べると地
  57 
2025年 04月 04日 22:22未分類

鶴生田川の鯉のぼり

日帰り絶景ウォーキング 関東周辺 と言う本に掲載されている「鶴生田川 こいのぼり×桜の饗宴」のコースを歩いて来ました。 茂林寺前駅から、茂林寺・茂林寺公園・つつじが岡公園・鶴生田川・館林駅までを巡ります。 茂林寺はぶんぶく茶釜のモデルの寺で境内には狸の置物が並んでいました。 茂林寺公園の茂林寺
  29