ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> tuchyさんのHP > 日記
日記
ツッチ〜
@tuchy
13
フォロー
24
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ツッチ〜さんを
ブロック
しますか?
ツッチ〜さん(@tuchy)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ツッチ〜さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ツッチ〜さん(@tuchy)の情報が表示されなくなります。
ツッチ〜さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ツッチ〜さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ツッチ〜さんの
ブロック
を解除しますか?
ツッチ〜さん(@tuchy)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ツッチ〜さん(@tuchy)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 10日 07:45
未分類
昭和記念公園 花だより
満開の桜を見るラストチャンスということで昨日は昭和記念公園へ行って来ました。 昭和記念公園の中を流れる(と言っても水は殆ど無い)残堀川沿いの桜が見事でした。 菜の花畑も綺麗でした。当然人が多いので撮影しようとするとどうしても人が写り込んでしまいますが... 山野草は桜やチューリップに比べると地
57
続きを読む
2025年 04月 04日 22:22
未分類
鶴生田川の鯉のぼり
日帰り絶景ウォーキング 関東周辺 と言う本に掲載されている「鶴生田川 こいのぼり×桜の饗宴」のコースを歩いて来ました。 茂林寺前駅から、茂林寺・茂林寺公園・つつじが岡公園・鶴生田川・館林駅までを巡ります。 茂林寺はぶんぶく茶釜のモデルの寺で境内には狸の置物が並んでいました。 茂林寺公園の茂林寺
29
続きを読む
2025年 03月 27日 20:57
未分類
燕を撮りに行って盗撮者と間違われた話
近くの駅に燕が来てました。スマホで撮影していると、ご婦人から「何という鳥ですか?」という言葉が... 私は内心『えっ、いい年して燕を知らないの!』と思いましたが、「燕ですよ」と答えました。 この時はスマホしか持ってなかったので改めてズームレンズを付けたカメラを持って撮影に行きました。 ここ
114
12
続きを読む
2025年 03月 21日 18:16
未分類
ポタリングで撮影遊び
先日の日記でも書いたのですが、チャリンコを修理したのでプラプラと回ってます。 画像左 小金井公園の大漁桜とブランコ 桜だけの写真は平凡なのでブランコで遊ぶ親子を入れてみました。 タイリョウザクラ(大漁桜)とは、静岡県熱海市網代で作出された早咲き桜の一種。 https://ja.wik
41
続きを読む
2025年 03月 18日 18:23
未分類
片倉城跡公園
パンクしたまま放置していた自転車を修理したので八王子の片倉城跡公園へ行って来ました。 カタクリはまだとの情報でしたが、その通りでまだ1輪しか咲いてませんでした。 ペリカン状態(蕾)のも殆ど無かったですが、葉っぱは沢山出ていました。 ミスミソウは色とりどりの姿をあちこちで見ることが出来ま
43
続きを読む
2025年 02月 09日 16:27
未分類
雲取山・御岳山・立川南 (3点がほぼ直線に並んでいた奇跡)
先日、歩道橋の上から奥多摩の雪山が見えたので撮影しました。 場所はモノレールの立川南駅の少し南、柴崎町三丁目交差点の上です。通りの両側にはビルが立ち並んでおり、僅かな空間から遠方の山が見えていました。 その時ふと、あれっ、雪山の手前の山はもしかしたら御岳山では?と思いました。 ●画像左 そ
48
2
続きを読む
2025年 02月 06日 17:24
未分類
雪山?
今朝、立日橋(多摩川にかかる多摩モノレールの橋)へ行った際に奥多摩方面の写真を撮りました。 画像左 左から御前山、大岳山、中央に雲取山、その右が芋木ノドッケという山らしい。 その右に白いのが見えるのだが、あれは雪なのかな? 画像中 ズームした写真。地理院地図のページで調べると天祖山
50
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(232)
訪問者数
95827人 / 日記全体
最近の日記
昭和記念公園 花だより
鶴生田川の鯉のぼり
燕を撮りに行って盗撮者と間違われた話
ポタリングで撮影遊び
片倉城跡公園
雲取山・御岳山・立川南 (3点がほぼ直線に並んでいた奇跡)
雪山?
最近のコメント
junbaderさん コメントありがとう
ツッチ〜 [03/28 08:51]
ツッチ〜様
junbader [03/28 07:04]
もみじ🐤@momijio
ツッチ〜 [03/27 22:41]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01