![]() |
![]() |
![]() |
栽培が禁止されている芥子(ケシ)も柵越しに見る事が出来ました。
薬用植物園という事で、薬や毒になる植物には看板にその記載があります。
もう咲いてはいませんが福寿草も名前に似合わず有毒とのことでビックリしました。
この時期の山で見かけるハシリドコロも有毒で食べると錯乱して走り回る様になるのが名前の由来らしいです。←ホントか!
写真左 栽培が禁止されているケシの一種
一般的なケシとは違い花が八重咲。
写真中 サンショウバラ
丹沢の不老山にサンショウバラの丘ってのがあったな〜。
写真右 オステオスペルマム(デージー)
民家の前に咲いていて面白い形だったので撮影。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する