ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ツッチ〜さんのHP > 日記
2025年07月08日 10:19未分類全体に公開

ヤマレコと歩行ログ機材の変遷

私がヤマレコに投稿を始めたのは、プロフィールにも掲載していますが、2013年9月28日に谷川岳に登ったのが切っ掛けです。
ヤマレコ20周年という事で「歩行ログ機材の変遷」に関して書いてみたいと思います。

ヤマレコを始めた頃は歩行ログを取得する機器は持っていませんでした。
他の人がヤマレコにUPした記事の地図を印刷して、それを参考に歩いていた様に記憶しています。
自分の記録をヤマレコにUPする際、記録の歩行ルートは手書きの超適当なもので赤線を直線でカクカクと引いていました。
今でも記録が残っているので笑えます。

2014年02月〜
初めてのGPSロガーは旅レコというもので、フィルムのパトローネ位(これも知らない人が多いかな)の大きさで、地図を表示する機能は無く、帰宅後にPCに繋いで読み出すと歩いた軌跡が分かるというものでした。

2014年09月〜
スマホを持つようになってからアプリでGPSログが取れて、現在位置も表示確認できる様になりました。
初めて入れたアプリは「山旅ロガーGOLD」と「地図ロイド」でした。ログ機能と地図の2つのアプリを合体して使うものでした。

2016年07月〜
ログを取っていると消費電力が大きいのでスマホの電池残量が心配になります。
SIM無しのスマホを別に購入してログ取り専用に使う様になりました。
この頃からGeographicaというアプリを使い始めました。
ヤマレコにUPしない散歩やチャリ散策では、Geographicaを今でも使っています。

2023年02月〜
新たな山へ行く場合は、ヤマレコで山行計画を立てます。その場合はGeographicaに変わってヤマレコのアプリの方を使う様になりました。道間違い警告に助けられた事も何回かあります。
最近は高尾山など山行計画を作らない場合でもヤマレコのアプリを使っています。


写真左 旅レコと電池と充電器

写真右 スマホのアプリは「山旅ロガーGOLD」と「地図ロイド」


追記
https://www.yamareco.com/20th/
https://www.yamareco.com/modules/campaign/detail.php?id=14



−−− 以下、この日記を書くに当たって見直した山行記録など −−−

https://www.yamareco.com/modules/diary/69073-detail-66409
2014年02月06日 22:00未分類レビュー(その他道具・小物)全体に公開
旅レコ購入
ネットで購入したGPSロガー「旅レコ」が届いた。充電式エボルタも購入した。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-405936.html
高尾山〜景信山〜陣馬山 (旅レコのテスト)
2014年02月11日(火) [日帰り]
それからもう一つ今日のお初。GPSロガー:旅レコを買ったので山に持って行きました。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-513679.html
高尾山〜城山 (旅レコ vs 山旅ロガー)
2014年09月20日(土) [日帰り]
最近、「旅レコ」の調子がイマイチの様なので代わりになるスマホのアプリを探してました。
調べたら「山旅ロガー」ってのが良いらしい。更に有料版(360円)の「山旅ロガーGOLD」と「地図ロイド」
というソフトを組み合わせると、なんとガーミンっぽいことも出来るらしい。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-927880.html
高尾山~景信山 (スマホGPSの消費電力調査)
2016年07月30日(土) [日帰り]
白ロムスマホ(SIM無し)
機種:ARROWS NX F-01F  色:白 → 白スマホ
位置情報アクセスの設定:端末のみ(WiFiとモバイルネットワークは使わず、端末のGPSのみを使う)
アプリ:Geographica
従来からのスマホ
機種:ARROWS NX F-01F  色:紺 → 黒スマホ
位置情報アクセスの設定:高精度(GPS、WiFi、モバイルネットワークで現在地を特定する)
アプリ:山旅ロガーGOLD&地図ロイド

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5199796.html
幕山 (梅は5分咲き)
2023年02月22日(水) [日帰り]
・下山後の街歩きでヤマレコのルート外れ警告に助けられました。(笑)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する