|
|
|
昭和記念公園の中を流れる(と言っても水は殆ど無い)残堀川沿いの桜が見事でした。
菜の花畑も綺麗でした。当然人が多いので撮影しようとするとどうしても人が写り込んでしまいますが...
山野草は桜やチューリップに比べると地味ですが人も少なく周りを気にせず撮影出来ます。
オキナグサ、イカリソウ、ホウチャクソウ、ヤブレガサ、ミツバツチグリ、ニリンソウ、ヒトリシズカ、ムスカリなどが咲いていました。
白いムスカリは初めて見た様に思います。
チューリップはかなり咲き出していました。あと数日で咲き揃うみたいです。
気になったこと
花を手で触る人を時々みかけます。小さな子がチューリップの花弁を折ってしまうのも目撃しました。
絵画などの美術品なら触るのはご法度、花も触らないで欲しいと思いました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する