![]() |
![]() |
![]() |
最近、Snapseedという画像処理ソフトの存在を知り試してみました。
3枚共に、上側が元の画像、下側が処理した画像になります。
画像1 元画像はガスで霞んでますが、ドラマという加工を施すとハッキリします。但し、画質はザラついた感じになります。スマホの画面サイズ程度ではあまり気にならないかも知れません。
画像2 レンズぼかしという加工で周辺をぼかしています。サンプルでは分かり易い様に少し強めにしています。
画像3 ガラスケースに入っていたモルフォ蝶を撮影したものです。シミ除去という加工をしています。周辺の物が消えています。また右の羽の白点(ライトの映り込み)も消えています。これは秀逸ですね。
他にもいくつかの写真を加工したので動画にしてみました。
オリジナル画像と画像処理後の画像が交互に出て来ます。
Snapseedはスマホ用アプリ(無料)ですが、BlueStacks(無料)というアプリをPCにインストールすると、仮想Android環境が作られます。その中でSnapseedを動作させてデジカメ写真を加工しました。
但し、それなりのPC性能が必要な様です。私のPCではRAMが足りないという警告が出ますがギリギリ動作しました。
バージョンは、BlueStacks 4.200.0.5201 Snapseed 2.19.1.303051424 です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する