![]() |
![]() |
![]() |
昨年の今頃はヤマブキソウが満開だったのですが、今年はまだあまり咲いていなくて、その代わりにカタクリが満開・凄い数でした。
公園を管理している方によればヤマブキソウは後2〜3週間後だろうとの事でした。
掲載した写真の他には、スミレ類、ヤマルリソウ、水芭蕉、ネコノメソウ、ミミガタテンナンショウ等が咲いていました。
勿論、桜も満開でした。夏にはキツネノカミソリが見られるそうです。代わる代わる珍しい花が沢山見られる凄い所なんだと思いました。
画像1 カタクリ、ヤマブキソウ
画像2 バイモユリ、ニリンソウ(花びらの数が多い個体)
画像3 スノーフレーク、ヒメリュウキンカ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する