![]() |
![]() |
![]() |
結論から言うと、Microsoft Edge の設定の問題でした。
画像1 Edgeの右上の・・・をクリック → 歯車マーク設定をクリック → 左の欄のプライバシー、検索、サービスを選択
画面を一番下にスクロールすると、Microsoft Edge で画像を補正する という項目があります。
これをONからOFFに変更することで直りました。
画像2 補正ON状態の画像 色の濃淡は画像3よりハッキリしているが、富士山の雪のスジがつぶれて見えません。
画像3 補正OFF状態の画像 分かりにくいかも知れませんが富士山の雪のスジが見えます。
同様の現象を不快に感じておられる方は、これで直るかも知れません。尚、Chromeではこの現象は発生しませんでした。
以下は個人的メモなので読まなくても結構です。
・この現象が発生するのは私がメインで使っているPCで、サブのPCでは発生しない。(理由は不明)
・ヤマレコでサムネイルをクリックして開いた時の写真で発生し、元サイズで表示した写真では発生しない感じ。
・ヤマレコの写真で発生し、他のサイトの写真では発生しない。(絶対ではないかも)
・ヤマレコの写真でもiPhoneで撮影した写真では発生せず、他のカメラで撮影した写真で発生し易い。(絶対ではないかも)
・一度明るく変化した写真は再度開いた時は明るい状態で開く。(つまり明るさは変化しない、キャッシュされているのかも)
Edgeの画像補正設定には、「画像のスーパー解像度を使用して、画像をシャープにし、色、照明、コントラストを向上させませす」とあります。
良く分かりませんが、ホワイトバランス・HDRなどをいじる感じでしょうか。
iPhoneで撮影した写真は元々この辺が合っているので補正不要ということかも知れません。
多くの写真はこの設定がONの方が好ましく見える様になるかも知れません。しかし開いて数秒後に画像の明るさが変化するのは私には我慢できませんでした。
私も写真を開くと数秒後に明るさがパッと変化する現象が起きて非常に目障りに感じていました。
悩んでいて、ヤマレコにも問い合わせをしてみましたがわからずで。
ありがとうございました! やっと解決しました。
お役に立てた様で良かったです。
きたうさぎさん達と素晴らしい写真をUPされていて、楽しく拝見しております。
今後も良い写真を期待しております。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する