夏物衣類の整理をしていたら、襟の部分に引っ掛け傷のある「Tシャツ」が出て来ました。数年前に買ったもので、ほとんど着ておらず新品同様ですが、外に着ていくわけにはいかず、処分するには「もったいない!」。何か使い道はないかと考えた時、市販マスクが不足の中、いろいろな素材で「手作りマスク」が試作されている事を思い出しました。「よし! これでマスクを作ってみよう」、縫製大臣のヤマノカミ(奥方)にお願いして、二枚縫ってもらいました。
生地は、ユニクロの真夏用「速乾性素材」です。ベースとなる裏生地に、プラス「速乾性素材」2枚重ねと、1枚重ねの、2種類が出来上がりました。モンベル社から発売されたという、「速乾性素材・ウィックロン製マスク」には及ばないと思いますが、どの様な「利点、効果、不具合」があるのか、様子を見て行きたいと思っています。
こんばんは。
いいですね〜👏😊
縫製大臣の奥様、なんとお優しい☺️
○○ノマスクは、不要かな〜😅
ありがとうございます。お褒めの言葉を戴いて、家内がたいへん恐縮致しております。心を込めて縫ってくれたマスク、活用していきたいと思っております。
これから暑くなるので、速乾素材のマスクは良さそうですね。
お写真をみるとスーツスタイルでも似合いそうなカラーで素敵です。
女性はもはやファッションの一部にしている方もいるようですが、男の方も手作りマスクしているのを見るといいなって思います。
おたより、ありがとうございます。お褒めの言葉を頂き、マスク姿にも自信が持てそうです。一日も早く、オシャレをして自由に出かけられる日になることを願っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する