|
|
|
9:30頃には、同類ケリの二羽が裏の畑に飛来し、餌探しを始めました。つがいの様です。子育て中の縄張り内に入れば、仲間とは言え侵入者となります。丁度、ケリPapaが戻っていた時で、抱卵中のケリMamaも抱卵を中止して巣を飛び出し、威嚇を続けて追い出しました。
11:00頃は、鳶が飛来してきて畑の上を旋回しました。この時も、ケリPapa・ケリMamaが協力して威嚇を続け、追い払いました。
三度目は、14:00過ぎ。ひょうきんそうなケリが一羽飛来して来ました。この時も、ケリPapaとケリMamaが揃って対応しました。巣に近づいて来て、ケリ夫婦にちょっかいを出そうとする侵入者ケリを無視しながら、動くと付きまとってプレッシャーをかけ続け、とうとう退散させてしまいました。
これは、鳴き声に気づいて見かけた状況の一部です。抱卵も巣守りも大変です! 今日も昼前から、雨となりました。「ケリMama・ケリPapaがんばれ!」。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する