昨夜から小雨が降りだして、今日もしとしと雨が続いています。朝早く目覚めたので、「ケリはどうかな?」と畑に面した雨戸を開けてみると、ケリ・ファミリーが近くまで来ていました。昨夜はここで、眠ったのかもしれません? 親鳥の一羽は、こちらを向いていましたが、もう一羽は、「失礼しますと、ばかり!」そっぽを向いたままですが、翼の下には雛を抱いていました。これなら雛たちは、雨にも濡れることなく親鳥の温もりを感じながら、ゆっくりと眠れたことでしょう。「どうかな?」と心配していたので、ひとまず安心しました。
今日もケリ・ファミリーは、雛に引っ張られながら畑の中を移動していました。雨のせいか? 訪問者(近所の野鳥たち)が少なく静かな一日になりそうです。
写真(左)5:28 早起きして雨戸を開けてみると、ケリ・ファミリーが近くにいました。親鳥の翼の下には雛が抱かれていました。 写真(中)13:58 小雨の降る中、餌を探していた雛が疲れた様で、親鳥の足元に戻って来ました。 写真(右)親鳥は雛を迎え入れ、抱きかかえました。(親鳥に抱かれることにより、雛は雨で冷えた身体を温めると共に、スキンシップで疲れやストレスを癒すようです。)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する