![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
gmt66さんのHP >
日記
今日も目覚めると、素晴らしい好天です。昨日の夕方、第5回目のコロナオミクロン対応のワクチンを打ちましたが、腕の接種部分に軽い痛みを感じる程度で、心配するような副作用はなさそうです。家に籠って居られません!散歩を兼ねて氏神様の宇佐八幡宮(子どもの神様、むしはちまんぐう)と、近江神宮にお詣りして来ました。11月で七五三参りの季節となり、着飾った子供たちで晴れやかな雰囲気でした。また宇佐八幡宮では、長く急な参道一帯に、しょうひちりきの音声が流され初詣や祭礼の雰囲気でした。ゆっくりした曲調のおかげで、急坂も気になりませんでした。また午後の2時半頃には、「帰って来たよ!」と何度も鳴くケリの声が聞こえました。窓を開けると3羽のケリがいました。畑で巣作りし暮らしたケリ3世代ファミリーの内、いずれのファミリーかは判りませんが、元気で暮らし時々訪ねてくれるのは嬉しいことです。軽く一汗かいたり、心の和むこともあったりと、今日は良い日となりました。
天気につられて散歩。
写真、左 しょうひちりきの音声が流れる、宇佐八幡宮の急な参道。 中、宇佐八幡宮本殿。 右、七五三参りで賑やかな近江神宮境内。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する