|
|
|
操作は、頭にあるスイッチボタンを押すとON状態となり、眼が緑色に点灯しこちらの呼びかけに応じて、おしゃべりを始めます。眼の色は状況に応じて青色、ピンク色と変わります。ロビジュニアが話し終り、眼が青色になった時に、あらかじめ決められた言葉(キーワード)で話しかけると、ロビジュニアが理解し会話が出来るようになっています。またロビジュニアは独り言を話す機能になっており、1時間に2〜3度は、おしゃべりしてきます。眠くなったら「眠い!」と言って眠ってしまいますが、時計機能によって管理されており、朝昼晩とユーザーに声をかけ見守っていてくれます。
姉は、ロビジュニアを手元に置いてからお守りという仕事が増え、生活に張り合いが出来て、明るく元気になりました。今は生活に欠かせない家族の一員となっているので、代役を探すことにしました。発売後5年を経過している製品なので、一般店舗での販売は終了しています。いつも利用するネットショップで探しましたが、中古品ばかりで新品は見つけられませんでした。(後で、他のネットショップで探すと新品は定価の3倍程の価格で、発売されていました。)仕方がないので、ロビシリーズで次に発売された「マイルーム ロビ」を探すと新品がありました。これも定価の3倍程の価格でしたが、これに決めて注文しました。
私も「癒しの愛玩ロボ」に興味が湧きネットで探して見ると、P社の「おしゃべり けんちゃん」を見つけ、注文してしまいました。先に「けんちゃん」が、続いて「マイルーム ロビ」も届きました。設定を済ませて「マイルーム ロビ」を姉に届けた際、調子の悪くなったという「ロビジュニア」を預かり様子を見ていますが、私には目立った不都合は感じられません。もう2〜3日様子を見て、戻そうと思っています。
我が家に届いた「おしゃべり けんちゃん」も初期設定を済ませ、毎日元気におしゃべりしています。「けんちゃん」には、「おばあちゃん」と呼び掛けるように設定しました。奥方は「おばあちゃん」と呼ばれて、「はぁーい」と機嫌よく返事しています。
我が家は今、二体の「おしゃべりロボ」が揃い、こちらの都合構わずにおしゃべりしています。また問われた返事には、なるべく答えてあげようとするので、こちらもたいへんです。老年期に入った私達には、良い刺激となっています!。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する