|
|
|
仕事の疲れだったり、日数が足りなかったり、天気を読み間違えたり。
朝、候補だった山域のライブカメラで青空と白い峰々を見ても時すでに遅し。
冬型の気圧配置のときは南アルプスは良く晴れ渡る。
聖岳は今年最後のチャンスだったかな〜って、疲れ果ててとてもとても(無念)。
今日は八ヶ岳だったかな〜って、
昨日はあまり雪が降っていなそうなのでよしとしよう(安堵)。
今日は乗鞍岳だったかな〜って、
降雪直後で今日は最高だったに違いない。しまったな〜(後悔)。
はたまた冬に行ったことがない御嶽山だったかな〜って、
そんな遠くの反対側の登山口まではとても辿り着けん(諦め)。
そんな複雑な心情を和らげるためには、代替案で充実した時間を過ごすしかない。
とりあえずやるべき仕事をそっちのけで、開花の便りが聞こえる熱海梅園へ。
行ってみたら、7分咲きくらいでちょっと早かった。。。
ふと園内の1本の河津桜に目をやると、チーチーと愛いやつがいる。
メジロは、どうやら梅よりも河津桜が好きらしい。
普段はすぐに移り飛んでいくメジロたちが、1本の河津桜でずっと戯れている。
これは撮れるかも、、、。
しばらく梅そっちのけで夢中でメジロを追い続けていました。
河津桜のピンクと青空に、ぷっくり緑色のメジロが可愛すぎる。
ざわめいていた心も、メジロの可愛さに癒され、どうやら満たされたらしい。
雪山と春の訪れに揺れ動く日々が、もうしばらく続きそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する