7/28(月) オフ
7/29(火)
ラン5.2km@10’53” 56m
7/30(水)
ラン5.0km@10’39” 53m
坂スプリント5本
カーディオ60分
7/31(木)オフ
8/1(金)オフ
8/2(土)
トレイルラン 18km+D1140m
8/3(日)オフ
そろそろ特異性を高めていく時期、脚の筋肉痛が酷い状態から始まった週。1日は休んだがスロージョグで繋いでいく。水曜日に坂スプリントを実施。距離ではなく時間で区切り、解糖系ターゲットでも短めの40秒を、ATP-CP系の刺激も入れるため制止スタート(3点スタートにて)。リカバリーは5分。その後、心拍数を落とし過ぎない程度をキープして20分の低強度ランでLTに刺激を入れる。階段でも同じパターンでのトレーニングが有効と考える。
5本でも集中した坂スプリントは筋肉痛が残るのでスケジュールの都合もあり2(日)ランオフして土曜日に集中力を持っていく。
その土曜日は登坂に集中したトレイルラン。スケジュールの都合で予定より少しだけ短縮。