|
|
|
HOME >
MbokeさんのHP >
日記
今日は、地図を眺めては気になっていた鳥越山三角点から稜線を巡って、馬仙大橋の近くに下山するルートの探索を決行した。ソロである。クマの糞と恐れていたものがタヌキのため糞である蓋然性が高まったので、タヌキなら一人でも勝てるぞと入山してしまった。一戸町と二戸市の境を歩くのであるが、意外にも動物や山師さんの踏み跡がはっきりしており、歩きやすい。数年前に起きた笹竹の広範囲死滅からまだ再生は起こっておらず、枯れ枝をポキポキ折って進んだ。特に危険なところもなく、最後に雰囲気のある林が迎えてくれ、このコースの豊かさに浸ることができた。
一戸町と二戸市の境の尾根を歩く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する