ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > MbokeさんのHP > 日記
2024年12月27日 03:37読書日記&メモレビュー(書籍)全体に公開

岩手に始まる八戸藩 2023 佐々木勝弘 自本

2024購入。著者は元岩手県博学芸員、中世から近世にかけての南部藩の事柄の記事がたくさんあり、参考になる。
蒲生氏郷(1556~1595)について
近江国蒲生郡が本貫地 織田信長への人質として岐阜で育つ。信長の娘冬姫の婿になる。近江国日野城主→伊勢松ヶ島(松坂)12万石大名→会津黒川(若松)42万石大名→〃92万石
イエズス会の洗礼名レオン。千利休七哲の1人。利休の娘婿千宗淳を会津若松鶴ヶ城に匿い蒲生家はお取り潰しとなる。
南部利直の正室於武(おたけ)は氏郷の養妹、利直死後出家、源秀院と名乗る。墓は盛岡北山の光台寺にある。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。