ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > teppan_さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 02月 04日 18:26山道具レビュー(シューズ)

WORKMANアクティブハイク 最終レポート

 ワークマンの格安ハイキングシューズ「アクティブハイク」を2021年に購入してから1ヶ月に1〜2回のペースで日帰り里山歩きで使用してきましたが、3年半経ってさすがに靴底が減って傷んできました。まだ現行で販売されていますのでご購入を検討されている方の参考にとレポートにまとめました。興味のある方はぜひご
  53   2 
2024年 12月 29日 17:16未分類

愛しの孫どのへ

年の瀬もせまったある日 幼い孫がお泊まりに来たいと言う ジイジとバアバは諸手を挙げて歓迎だ 孫がこんなにも可愛いなんて 若い頃は想像だにしなかった きっと太古の昔 人のDNAに刷り込まれたのだろう いそいそと孫の待つ家までお迎えに 帰りに寄ったマーケット 可愛い孫が 2リ
  60 
2024年 12月 12日 12:36未分類

猿投山ミーティング2024 開催します

 10月にヤマレコ日記で告知いたしました「猿投山ミーティング」ですが、お天気が良さそうなので予定通り開催いたします。  特にイベントはやりません。山好きな皆さんに集まっていただき、親交を深めてもらいたいというのが趣旨です。SNS上でしかやり取りのない方と実際に会ったり、いつもの山友と近況を報告
  31   2 
2024年 10月 06日 19:15未分類

猿投山ミーティング2024 開催のお知らせ

「I LOVE 猿投山」な皆さまへ  2019年以降中止していました「猿投山ミーティング」を開催したいと思います  特にイベントはありません 、気が向いた方だけ集まって雑談していただくと言うゆるいスタイルで考えております。まだ会ったことがない方と親交を深めてもらったり、いつもの山友と近況
  51   2 
2024年 07月 05日 16:34未分類

ナギラン

 某所へ夏咲きのナギランを見に行ってきました。  和名は葉の概形と、革質で光沢がある点が樹木のナギ(梛:竹柏)に似ている事からとのこと。観察した個体の花は淡く緑がかった白色で、唇弁に赤紫色の斑が入っていました。まだツボミの株が多く、これから開花の最盛期を迎えるところでした。  常緑樹林内
  48 
2024年 01月 15日 12:48山道具レビュー(シューズ)

ワークマン防水フェストブーツFC100

 本格的な沢登りではなく、あまり難しくない谷を遡行するとき、長靴があれば渡渉に気を使わなくて済みます。そんなときteppanは長靴を持っていくことがあります。  ザックに入れるのでコンパクトに収納できるものが良く、これまでミツウマの長靴を使ってきましたが、先日ワークマンを訪れたとき、この長靴を
  67 
2024年 01月 09日 15:54山道具レビュー(ライト&ヘッドランプ)

KLYMIT(クライミット)ライトチューブ

 ちょっと変わったLEDライト「KLYMIT Everglow Light Tube」のご紹介  以前YouTuberさんの動画で知りました。便利そうだなと思って購入して1年ほどになります。材質は柔らかいTPU「熱可塑性ポリウレタン」で、リボン状LEDがサンドイッチされていて空気で膨らませて使
  41