ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
てっぱん
さんのHP >
日記
2025年02月04日 18:26
山道具
レビュー(シューズ)
全体に公開
WORKMANアクティブハイク 最終レポート
ワークマンの格安ハイキングシューズ「アクティブハイク」を2021年に購入してから1ヶ月に1〜2回のペースで日帰り里山歩きで使用してきましたが、3年半経ってさすがに靴底が減って傷んできました。まだ現行で販売されていますのでご購入を検討されている方の参考にとレポートにまとめました。興味のある方はぜひご覧下さい。
記事リンクはこちら→
https://teppan2024-2.seesaa.net/article/509916591.html
2024-12-29 愛しの孫どのへ
2025-05-03 ヒルは木から落ちてこない。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:394人
WORKMANアクティブハイク 最終レポート
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
うえはる
明細色履いてました
3〜4年は履いたかなー
とてもよかつたです
さすがに踵がすり減って穴が空いたので
白のやつを買いました
汚れは加工でつきにくいと書いてましたが
これからレポートですね😆
2025/2/4 19:07
いいね
2
てっぱん
うえはるさん、コメント感謝です
うえはるさんも履いておられるんですね、しかも穴が空くほどのヘビーユーザー😲
特性を承知した上で使うならこの靴に敵うコスパの山シューズはありませんよね
白いやつを使った感想などをレコでぜひお教え下さい
2025/2/4 19:27
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
てっぱん
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
山道具(27)
未分類(93)
訪問者数
51648人 / 日記全体
最近の日記
ヒルは木から落ちてこない。
WORKMANアクティブハイク 最終レポート
愛しの孫どのへ
猿投山ミーティング2024 開催します
猿投山ミーティング2024 開催のお知らせ
ナギラン
ワークマン防水フェストブーツFC100
最近のコメント
てっぱんさん
まっさん [05/04 17:26]
まっさんさん、コメントありがとうございま
てっぱん [05/04 17:21]
彼を知り己を知れば百戦殆からず(かれをし
まっさん [05/04 12:56]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
3〜4年は履いたかなー
とてもよかつたです
さすがに踵がすり減って穴が空いたので
白のやつを買いました
汚れは加工でつきにくいと書いてましたが
これからレポートですね😆
うえはるさんも履いておられるんですね、しかも穴が空くほどのヘビーユーザー😲
特性を承知した上で使うならこの靴に敵うコスパの山シューズはありませんよね
白いやつを使った感想などをレコでぜひお教え下さい
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する