![]() |
*:我が家ではLED線香やLED蝋燭は用意していても使っていませんが、他の方のLED線香&LED;蝋燭の利用を否定するものではありません。
LED線香&LED;蝋燭の電池の液漏れにはくれぐれも御注意ください。
_______________
我が家では火災防止のために線香は真ん中でおって短くできるものを使っています。
蝋燭も5分とか10分を使ってます。
家族が高齢になってからはライターの点火スイッチが重すぎて使えないというので🖼写真右側の3個のライターは自己責任という形で中のバネを抜いたりバネを弱めたりして軽い力で点火可能に改造しています。(一応注意:真似しないでください)
しかし冬の寒冷期は点火力低下で使えません。
線香の横にある黒いライターは軽押し可能な線香ライターですが冬季でも点火能力がおちない優れものです。
どこまでの低温に耐えられるかわかりませんが冬季はこのライターしか使っていません。
ライターにしてはちょっとお高いけどやはり線香ライター専用品の使い心地が優れているようなので入り用の方はご検討願います。
eof 147
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する