ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
pokopen
さんのHP >
日記
2011年05月13日 19:17
歳時&気象
全体に公開
ようやく五月晴れ・・・?
今週は、時ならぬ梅雨末期のような大雨でしたが・・・
週末からは大陸気団が優勢で、前線の雨域はずっーと南へ下がる模様〜♪
偏西風も蛇行気味で、乾気が入って来れば、ようやく来週はカラッとした五月晴れに
気の早い街かどのディスプレイは、もう、六甲ブルー・・・
図は気象庁HPより引用、加筆 写真は梅田・ハービスENTで
2011-04-25 GWのお天気傾向
2011-05-26 (1年間履いてみた)ウォーキン
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:258人
ようやく五月晴れ・・・?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
utaoto
今日は良い天気でしたが黄砂が・・・
仕事で名古屋まで行ってたんですけどヒドイ黄砂。
関が原で伊吹を見ようと楽しみにしてたのに全く見えませんでした
天気と共に黄砂も無けりゃ最高ですね。
2011/5/13 22:02
pokopen
明日からは、だいじょうぶそうですよ。
utaotoさん、こんばんわ。
そういえば、今日は大阪でも視程が悪かったようです
。
強風に乗って飛んで来たんでしょうね。
黄砂は通常の曇天より、いやな気がしますね
。
でも、今日がピークで、明日からはだいじょうぶそうですよ
。
=>
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/
2011/5/13 22:59
miccyan
RE: ようやく五月晴れ・・・?
pokopenさん おはようございます。
ようやく晴れましたが♪近年の雨の降りかたは
極端ですね。でも あと一月で梅雨です。
貴重な晴れ間 行ける人は ンドン登りましょう
2011/5/14 8:52
pokopen
RE: ようやく五月晴れ・・・?
miccyanさん、こんにちは。
雨もまんべんに降ってくれれば、風情があっていいものですが・・・
。
今年の梅雨も、震災の被災地をはじめ、大雨災害が無ければいいですが・・・・。
今から梅雨入りまでのひと月足らずは貴重ですね
。
秋と違って、日が長いので
、その気になれば6AMから6PMまで
12時間はたっぷり歩けます
。
持久力があってガッツリ歩ける方々がうらやましいです
。
2011/5/14 10:43
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
pokopen
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
歳時&気象(34)
散策道具(9)
ホームマウンテン(4)
ヤマレコ(2)
ノスタルジー(3)
ナニワの街かど(6)
ちーむ・じぇい(1)
訪問者数
77698人 / 日記全体
最近の日記
梅雨明けカウントダウン
季節が進む…
緊急業務連絡(笑)・・ヒルピー恐るべし
強い寒気、再び・・来週は荒れ模様?
今年の北ア山岳紅葉は…?
来週は近郊低山が面白い?!
受賞御礼・・・
最近のコメント
Re: 梅雨明けてたはず?
pokopen [07/09 11:59]
梅雨明けてたはず?
myu522 [07/09 05:09]
RE: 緊急業務連絡(笑)・・ヒルピー恐
pokopen [06/21 02:18]
各月の日記
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
仕事で名古屋まで行ってたんですけどヒドイ黄砂。
関が原で伊吹を見ようと楽しみにしてたのに全く見えませんでした
天気と共に黄砂も無けりゃ最高ですね。
utaotoさん、こんばんわ。
そういえば、今日は大阪でも視程が悪かったようです
強風に乗って飛んで来たんでしょうね。
黄砂は通常の曇天より、いやな気がしますね
でも、今日がピークで、明日からはだいじょうぶそうですよ
=>http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/
pokopenさん おはようございます。
ようやく晴れましたが♪近年の雨の降りかたは
極端ですね。でも あと一月で梅雨です。
貴重な晴れ間 行ける人は ンドン登りましょう
miccyanさん、こんにちは。
雨もまんべんに降ってくれれば、風情があっていいものですが・・・
今年の梅雨も、震災の被災地をはじめ、大雨災害が無ければいいですが・・・・。
今から梅雨入りまでのひと月足らずは貴重ですね
秋と違って、日が長いので
12時間はたっぷり歩けます
持久力があってガッツリ歩ける方々がうらやましいです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する