ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
pokopen
さんのHP >
日記
2011年04月25日 20:27
歳時&気象
全体に公開
GWのお天気傾向
今週後半からいよいよGWに突入・・・
天候が気になりますが、気象庁の予測モデルではリスク要因になりそうな
強い寒気の南下は、北日本の一部を除いて、無さそう・・・
うまくいけば、GW後半は帯状高気圧の出現で暖かな好天が継続するかも
図は気象庁HPから引用、加筆 写真は梅田・ハービスENTで
2011-04-21 JR大阪駅
2011-05-13 ようやく五月晴れ・・・?
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:236人
GWのお天気傾向
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tabio
RE: GWのお天気傾向
こんばんわ、pokopenさん。
自分もお天気の期待、大!です!!!
2011/4/25 20:36
tayukayu
RE: GWのお天気傾向
私も
がいいで〜す。
思いっきり山に登るぞ〜。
2011/4/25 20:57
pokopen
RE: GWのお天気傾向
tabioさん、こんばんわ。
昨年のGWは、直前まで天候不順でしたが、入った途端に一気に
暖かくなりました・・・
。
なんとなくですが、今年も同じパターンになりそうな気が・・
。
2011/4/25 20:59
miccyan
RE: GWのお天気傾向
pokopenさん こんばんは。
GWの5/3に yutak25さんたちと石鎚山に行くので
この予報が当たってくれることを祈ってます。
GW予定決まりましたか?
良ければご参加お待ちしてます。
私の計画をご覧下さい。
2011/4/25 21:20
pokopen
RE: GWのお天気傾向
tayukayuさん、こんばんわ。
大阪マラソンの抽選、残念でしたね
。
でも、これからの季節、各地でレース
が沢山あるのでは・・
。
山に、レースに、楽しんでくださ〜い
。
2011/4/25 21:22
pokopen
RE: GWのお天気傾向
miccyanさん、こんばんわ。
GWの前半には、天気が少し崩れる日がありそうですよ
。
石鎚山の計画、面白そうですね
。
標高差と歩行距離はわたしでも何とか手に負えそうですが・・・。
長〜い鎖場と現地までの交通アクセスが大変そう・・・
。
2011/4/25 22:55
kobeblanc
ごいっしょしませんか?
pokpenさん こんばんは。
石鎚山は標高は高いようですが標高差はあまりなさそうなので、私にも十分いけそうな感じです。
yutak25さんが広島発着なので神戸発着は私一人なんです。よかったらごいっしょしていただけませんか?
座席はじゅ〜ぶん空いております。
2011/4/26 0:54
pokopen
ありがとうございます。
kobeblancさん、こんにちは。
石鎚山のレコを見ると、鎖場には迂回路があるようですね。ニノ鎖で
無理っぽければ、三ノ鎖は迂回路を行くのもありのようですね
。
お言葉に甘えて、ごいっしょさせて頂きたいと思います
。
仕事の段取りがつき次第、また連絡します。よろしくです。
2011/4/26 9:24
kobeblanc
よかった〜!
pokopenさん こんにちは。
お返事ありがとうございます。
深夜のひとりドライブは心細いと思っていたんです。助かります。
ご連絡お待ちしていま〜す。
2011/4/26 12:40
crazyhorse
RE: GWのお天気傾向
こんばんわ^^
GW天気がよさそうで良かったです
2,3,4日と四国にうどん食べツアー&墓参りに出かける予定なのでよかったです
石鎚の鎖場は鎖が馬鹿でかいので梯子を上るようなものですよ
2011/4/26 20:29
pokopen
石鎚山
kobeblancさん、こんばんわ。
仕事の調整(5/2)は何とかなりそうです
。
5/2は午後からいつでも動けるようになると思います
。
当日は、kobeblancさんの通り道で、適当な場所を指定して頂ければそこに行きますので
。
2011/4/26 23:25
pokopen
RE: GWのお天気傾向
crazyhouseさん、こんばんわ。
今日現在の週間天気予報だと、GWは5/1に前線通過で天気が崩れて
、
5/2からは回復
のようですね
。
石鎚の鎖場はレコを見ても、何か要領があるようですね。鎖のワッカが
デカければ、わたしでも案外すんなりと行けそうかも・・・
。
2011/4/26 23:44
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
pokopen
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
歳時&気象(34)
散策道具(9)
ホームマウンテン(4)
ヤマレコ(2)
ノスタルジー(3)
ナニワの街かど(6)
ちーむ・じぇい(1)
訪問者数
77698人 / 日記全体
最近の日記
梅雨明けカウントダウン
季節が進む…
緊急業務連絡(笑)・・ヒルピー恐るべし
強い寒気、再び・・来週は荒れ模様?
今年の北ア山岳紅葉は…?
来週は近郊低山が面白い?!
受賞御礼・・・
最近のコメント
Re: 梅雨明けてたはず?
pokopen [07/09 11:59]
梅雨明けてたはず?
myu522 [07/09 05:09]
RE: 緊急業務連絡(笑)・・ヒルピー恐
pokopen [06/21 02:18]
各月の日記
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
こんばんわ、pokopenさん。
自分もお天気の期待、大!です!!!
私も
思いっきり山に登るぞ〜。
tabioさん、こんばんわ。
昨年のGWは、直前まで天候不順でしたが、入った途端に一気に
暖かくなりました・・・
なんとなくですが、今年も同じパターンになりそうな気が・・
pokopenさん こんばんは。
GWの5/3に yutak25さんたちと石鎚山に行くので
この予報が当たってくれることを祈ってます。
GW予定決まりましたか?
良ければご参加お待ちしてます。
私の計画をご覧下さい。
tayukayuさん、こんばんわ。
大阪マラソンの抽選、残念でしたね
でも、これからの季節、各地でレース
山に、レースに、楽しんでくださ〜い
miccyanさん、こんばんわ。
GWの前半には、天気が少し崩れる日がありそうですよ
石鎚山の計画、面白そうですね
標高差と歩行距離はわたしでも何とか手に負えそうですが・・・。
長〜い鎖場と現地までの交通アクセスが大変そう・・・
pokpenさん こんばんは。
石鎚山は標高は高いようですが標高差はあまりなさそうなので、私にも十分いけそうな感じです。
yutak25さんが広島発着なので神戸発着は私一人なんです。よかったらごいっしょしていただけませんか?
座席はじゅ〜ぶん空いております。
kobeblancさん、こんにちは。
石鎚山のレコを見ると、鎖場には迂回路があるようですね。ニノ鎖で
無理っぽければ、三ノ鎖は迂回路を行くのもありのようですね
お言葉に甘えて、ごいっしょさせて頂きたいと思います
仕事の段取りがつき次第、また連絡します。よろしくです。
pokopenさん こんにちは。
お返事ありがとうございます。
深夜のひとりドライブは心細いと思っていたんです。助かります。
ご連絡お待ちしていま〜す。
こんばんわ^^
GW天気がよさそうで良かったです
2,3,4日と四国にうどん食べツアー&墓参りに出かける予定なのでよかったです
石鎚の鎖場は鎖が馬鹿でかいので梯子を上るようなものですよ
kobeblancさん、こんばんわ。
仕事の調整(5/2)は何とかなりそうです
5/2は午後からいつでも動けるようになると思います
当日は、kobeblancさんの通り道で、適当な場所を指定して頂ければそこに行きますので
crazyhouseさん、こんばんわ。
今日現在の週間天気予報だと、GWは5/1に前線通過で天気が崩れて
5/2からは回復
石鎚の鎖場はレコを見ても、何か要領があるようですね。鎖のワッカが
デカければ、わたしでも案外すんなりと行けそうかも・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する