ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
pokopen
さんのHP >
日記
2011年07月26日 12:51
ナニワの街かど
全体に公開
天満天神夏大祭
今夏は用事が立て込んで、祭り見物は見送るつもりでしたが、やっぱりこの時期、
催し太鼓やだんじり囃子を聞かないと何だか落ち着きません・・・
昨夕は、涼みがてら、引き寄せられるように天満宮へ行って来ました
例年だと、天神祭りが梅雨明けの大号令になることが多い大阪ですが、今年はす
でに盛夏只中の風情です
屋台、怒涛の人波、嬌声、立ち昇る油煙、路上パフォーマー、客引き、たたき売り、
生ビールの水たまり、片方だけのサンダル、怒号、小ぜり合い、焼け焦げの臭い。
ショートハイク1回分の汗はたっぷりかいて少し疲れましたが、変わらぬナニワを
感じてひと安心
2011-07-22 青春のオレンジ&ブルー
2011-08-01 ようやく夏本番かな・・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:244人
天満天神夏大祭
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
maron9393
RE: 天満天神夏大祭
こんにちわ。私は人混みが苦手なんで、大阪人にして、祭りの真ん中までいったことありません。
昨日は中之島の会社にもどると多分大渋滞だとおもい、フェードアウトしました。先ほどラジオで天神祭のゴミがひどくて、朝までボランティアがひろっているとのこと、ゴミは山のように持ち帰りしてほしいですね。
2011/7/26 13:20
katatumuri
RE: 天満天神夏大祭
こんにちは。
私は人混み、雑踏が苦手なんで、天神祭もPLなどの花火大会には行ったことがありません。
想像を絶する人出なんでしょうね
山歩き一回分の汗はやっぱり山でかきたいです
でも、大学一回生の時に一度だけ天神祭を歩いたことがあります。30年以上前の話ですが・・・・。
天満橋あたりを。
2011/7/26 14:26
miccyan
RE: 天満天神夏大祭
pokopenさん こんにちは。「天神祭」は、桜ノ宮周辺で
花火は、見たことがありますが、それでも凄い人出でしたが
、考えてみると、南森町の天満宮には
足を運んだことないので、神輿とか見たことないです。
みなさん、PLの花火は、ニュースで見るほうが
いいですよ。外環や国道309号が通行止になるので
見てから帰ると、大阪市内に着くのが深夜に
なったり、電車もぎゅうぎゅうづめで疲れ果ててしまいますので・・・
でも、大阪の蒸し暑さと「PL」「天神祭」と聞くと
大阪の夏って感じですね
2011/7/26 16:51
pokopen
RE: 天満天神夏大祭
maron9393さん、katatumuriさん、miccyanさん、
こんにちは。
わたしもターミナルの雑踏や買い物客の人混みには辟易ですが
、
なぜか天神祭りと甲子園の右翼外野席には耐えれます
。
祭りに魅力があるのか、それとも、やっぱり幼少期の刷り込みが消せ
ないのでしょうね。
今年の本宮は平日だったので、昨夏より人混みは少し楽でしたよ
。
天満宮周辺にもゴミの山は在りましたけど、風景にすっかり溶け込んで
いた感じでした(笑)。
ゴミの投げ捨てが特に酷いのは、大川沿いの奉納花火会場でしょうね。
数年前に見たことがありますが、あれは困ったものですね
。
まさしく大阪の恥ですね
。
PL花火大会の混雑ぶりはもう知れ渡っているせいか、なかなか
行く気にはなれませんね
。
花火は大抵、淀川の大会を見に行きます
。
2011/7/26 19:07
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
pokopen
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
歳時&気象(34)
散策道具(9)
ホームマウンテン(4)
ヤマレコ(2)
ノスタルジー(3)
ナニワの街かど(6)
ちーむ・じぇい(1)
訪問者数
77699人 / 日記全体
最近の日記
梅雨明けカウントダウン
季節が進む…
緊急業務連絡(笑)・・ヒルピー恐るべし
強い寒気、再び・・来週は荒れ模様?
今年の北ア山岳紅葉は…?
来週は近郊低山が面白い?!
受賞御礼・・・
最近のコメント
Re: 梅雨明けてたはず?
pokopen [07/09 11:59]
梅雨明けてたはず?
myu522 [07/09 05:09]
RE: 緊急業務連絡(笑)・・ヒルピー恐
pokopen [06/21 02:18]
各月の日記
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
こんにちわ。私は人混みが苦手なんで、大阪人にして、祭りの真ん中までいったことありません。
昨日は中之島の会社にもどると多分大渋滞だとおもい、フェードアウトしました。先ほどラジオで天神祭のゴミがひどくて、朝までボランティアがひろっているとのこと、ゴミは山のように持ち帰りしてほしいですね。
こんにちは。
私は人混み、雑踏が苦手なんで、天神祭もPLなどの花火大会には行ったことがありません。
想像を絶する人出なんでしょうね
山歩き一回分の汗はやっぱり山でかきたいです
でも、大学一回生の時に一度だけ天神祭を歩いたことがあります。30年以上前の話ですが・・・・。
天満橋あたりを。
pokopenさん こんにちは。「天神祭」は、桜ノ宮周辺で
花火は、見たことがありますが、それでも凄い人出でしたが
足を運んだことないので、神輿とか見たことないです。
みなさん、PLの花火は、ニュースで見るほうが
いいですよ。外環や国道309号が通行止になるので
見てから帰ると、大阪市内に着くのが深夜に
なったり、電車もぎゅうぎゅうづめで疲れ果ててしまいますので・・・
でも、大阪の蒸し暑さと「PL」「天神祭」と聞くと
大阪の夏って感じですね
maron9393さん、katatumuriさん、miccyanさん、
こんにちは。
わたしもターミナルの雑踏や買い物客の人混みには辟易ですが
なぜか天神祭りと甲子園の右翼外野席には耐えれます
祭りに魅力があるのか、それとも、やっぱり幼少期の刷り込みが消せ
ないのでしょうね。
今年の本宮は平日だったので、昨夏より人混みは少し楽でしたよ
天満宮周辺にもゴミの山は在りましたけど、風景にすっかり溶け込んで
いた感じでした(笑)。
ゴミの投げ捨てが特に酷いのは、大川沿いの奉納花火会場でしょうね。
数年前に見たことがありますが、あれは困ったものですね
まさしく大阪の恥ですね
PL花火大会の混雑ぶりはもう知れ渡っているせいか、なかなか
行く気にはなれませんね
花火は大抵、淀川の大会を見に行きます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する