![]() |
![]() |

昨秋からの改修工事が終わり、4月から試験運用が始まっていますが、性能が大幅に
向上したようです

旧型では、ドップラー・レーダーの特性として、強いエコーの後ろ側はほとんど観測
不能でしたが

はっきり掴めるようになっています

また解像度の向上が素晴らしく、表示セルのマス目一辺がおそらく百数十メートルな
ので、街区単位で降雨状況が判るようです

さらに、情報の更新が10分ごとから1分にまで短縮されたので、積乱雲の急発達や
移動状況もほぼリアルタイムで把握出来るようです

実際、住んでいる場所で見た限りでは、雨の降り方に変化を感じてから2分足らずで
画像に反映される(更新1〜2回くらいで)ようでした

自然の恵みや国土の美しさ、四季の風情も・・・降水とは切り離せない以上、上手く
つき合って行くしか無いようですね

オークレーダー画像情報 => http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する