|
|
|

-------------------------------------------------------------------------------
※平成24年度
実施内容実施期間 平成24年12月14日(金曜日)から平成25年1月20日(日曜日)
点灯時間 17時頃から23時 ※初日(12月14日)の点灯時間は18時ごろから
実施区間 御堂筋 淀屋橋交差点(土佐堀通)から新橋交差点(長堀通)
最寄駅 地下鉄・京阪「淀屋橋駅」、地下鉄「本町」・「心斎橋駅」から徒歩すぐ
-------------------------------------------------------------------------------
LED電球の飾りつけも終えて本番を待つばかり・・・
黄金色に変身した葉っぱは落葉前の名残惜しそう

朝の御堂筋を北から南へ歩いてみました

イルミネーションを待っている銀杏並木。
ビルの谷間から射す日光に輝きも増してます。
冬の風物詩となっているイルミネーション

点灯が待ち遠しいです・・・
左:備後町3丁目附近
中:南船場3丁目附近
右:御堂筋周防町附近
会社の近くの土佐堀川のライトアップも素敵です。
歩いてみようとおもうのですが、いつも車で立ち止まることなく通り過ぎて残念
amakawayaさん こんばんは。
そう言えばもうすぐ点灯されるんですね
イチョウ並木に紛れてますが、御堂筋の街路灯。
私が勤務してる会社が寄贈した物みたいです
良く見ると銘板が付いてます
昔は儲かっていたみたいですが。。。
イルミネーションが楽しみですね
中之島、市役所周りの光のルネッサンスも見応えありますね
昨年は図書館の壁に映し出される映像を見に行きました
入場料無料と言うのもウレシイです。。
・・期間中、淀屋橋から心斎橋まで約30分のウォークを楽しんでみたらどうでしょう
御堂筋の街路灯、かっこ好いですね
詳しく見たことが無かったので今度ゆっくり見てみたいと思います。
銀杏並木と街路灯は相性ばっちりです
御堂筋を歩くのは大好きです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する