ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> amakawayaさんのHP > 日記
日記
アマさん
@amakawaya
33
フォロー
38
フォロワー
19
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
アマさんさんを
ブロック
しますか?
アマさんさん(@amakawaya)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
アマさんさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、アマさんさん(@amakawaya)の情報が表示されなくなります。
アマさんさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
アマさんさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
アマさんさんの
ブロック
を解除しますか?
アマさんさん(@amakawaya)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
アマさんさん(@amakawaya)のミュートを解除します。
カテゴリー「レストラン」の日記リスト
全体に公開
2020年 03月 28日 21:48
レストラン
イタメシヤ8
家の近くに新しくオープンしたイタリヤ料理の店 ※場所はJR京都線の高架下、倉庫跡に店があります。 3月26日(木)夕食でお世話になりました。 飲み物 プレミアムモルツ瓶 グラスワイン ロミオキャンティ ハイボール お料理 苺と生ハムのサラダ 女王のピッツァ マルゲ
26
続きを読む
2020年 03月 11日 12:03
レストラン
ラーメン亀王 お初天神店
梅田のお初天神通りにあるラーメン屋 3月7日に訪問しました。 ランチメニューより選択 醬油ラーメン+ハーフタマヨ丼 &瓶ビールを注文しました。 土曜日の午後2時過ぎに行きましたが、 カウンター席だけの12席ほどの店内は満席。 人気の高さがうかがえます。 激戦区の梅田地区にあって、
24
2
続きを読む
2020年 02月 10日 07:45
レストラン
ミエレ(miele)
2月9日に昼食で利用。 淡路島の西北に店があります。 瀬戸内海に面したテラス席で食事を楽しむことが出来ます。 僕達がオーダーしたのは、 小海老と玉子の淡路ガーデンサラダ はちみつサウザンアイランドドレッシング ミエレ淡路牛プレミアム グルメバーガー(ポテト付き) 鷄と長ネギの
20
続きを読む
2020年 01月 18日 21:39
レストラン
居酒屋 大黒
令和2年1月16日に訪問しました。 堂山の交差点から北に行き 梅田センタービルの南、JRの高架下に店があります。 1階がカウンター席とテーブル席が1卓。 2階にも席があります。 若いころに寿司屋で修業した老店主と従業員2人でやってます。 料理は ほうれん草とみょうがのおひたし
20
続きを読む
2019年 12月 29日 19:42
レストラン
禅園
訪問日 2019年12月27日(金) 西梅田、ハービスプラザにある日本料理・懐石料理のお店 小師禅園十六茶舗の趣をそのままに 1920年代、日本統治時代の台北郊外、 日本人によって建てられた小師禅園十六茶舗。 その設えへの感銘から禅園は生まれました。 どこか異国情緒溢れる空気
15
続きを読む
2019年 12月 19日 11:14
レストラン
ダイナミックキッチン&バー 燦−SUN− ヒルトンプラザウエスト店
訪問日 2019年12月18日 会社の忘年会で利用させて頂きました。 場所は西梅田駅の近くでヒルトンプラザウエストの6階にあります。 テーブル席と宴会用の堀こたつ席が有り、今回は堀こたつ席に案内されました。 ビル自体はガラスを主体としたお洒落な空間で、従業員の対応も良かったです。
22
続きを読む
2019年 11月 03日 05:24
レストラン
籐羽(とうは)
訪問日 令和元年11月1日(金) 北新地にあるカウンターとテーブル席が2卓だけのこじんまりとしたお店。 ソムリエの資格も持っている女性オーナーが料理を作ってくれます。 おすすめは「蓮根饅頭」 レンコンをすり潰して丸く形を整えて蒸した、手間と時間を掛けた一品でスゴく美味しくてヘルシーです。
15
続きを読む
2019年 09月 15日 09:36
レストラン
エルポニエンテ
北浜にあるスペイン料理のお店 2019年9月13日に行きました。 店の入り口は土佐堀通りに面していて、 客席の窓が土佐堀側にあり、目の前に中央公会堂がライトアップされてます。 カウンター席とテーブル席があり、30名ほどで満席になります。 本日のメニュー 【酒類】 アペリティーボ
22
続きを読む
2019年 08月 30日 10:56
レストラン
一品香
北京料理のお店 2019年8月24日に夕食でお世話になりました。 いつもは出前を頼むことが多いのですが、 今回は久しぶりに店にお邪魔しました。 店内はテーブル席が5卓ほどのこじんまりした空間。 北京料理屋さんですが、日本人に合う味付けです。 値段も手頃なお店。 大変、気に入ってます。
27
続きを読む
2019年 07月 01日 06:34
レストラン
狸狸亭(ぽんぽこ亭) 北梅田店
訪問日 令和元年6月30日 27日から大阪市内はG20の厳戒態勢に・・ 車、少くな〜 街中、パトカーと警官だらけ 商店からは、これじゃ商売あがったりや!というのも 分かります。 -------------------------------------------------------
21
続きを読む
2019年 06月 03日 09:36
レストラン
てつたろう 梅田中崎町店
JR京都線の高架下にある店 2019年6月1日に行ってきました。 美味しい海鮮と天ぷらがおススメ。 気さくな店長と女性の接客も感じが良い。 値段もニーズナブルなので時々訪れてます。 お造りの盛り合わせは必ず注文します。 それと、蒸したまねぎは1個分をまるごと蒸してあり、 甘みがあって、
19
2
続きを読む
2019年 04月 27日 00:16
レストラン
咲花草
訪問日 2019年4月26日 梅田、茶屋町近くの焼き鳥屋さん。 ここのポテトサラダは絶品だ! ジャガイモを裏ごししてあるのか? なめらかでお皿に盛って出てきますが、 形がソフトクリームのように崩れるほどです。 それに、オニオンスライスのドレッシングも美味しい! メインの焼き鳥は、 時
18
続きを読む
2019年 04月 22日 08:27
レストラン
Pizzeria da ciro
昨夜は久しぶりに近くのピザ屋さんに行ってきました。 ビールを最初にオーダー。 ハートランドビールだけしか置いてないけど、 キンキンに冷えていてめちゃ美味しいです。 料理はチロスペシャル(ピザ)を頼みました。 生ハムときのこのピザで ボリューム満点でこれだけでもお腹いっぱいになります。
19
続きを読む
2013年 12月 17日 07:30
レストラン
すし工房「すし吉」
昨夜は北浜にある「すし吉」さんで会社の山友とプチ忘年会をしました。 ここの魚は絶品です。 15年位前にオープンして、最初は昼のすし定食を食べに来てましたが、 順調にお客様の人気をゲットする事に成功!!店も大幅に増築しました。 今日は風邪をひいた為にヨッシーさんは欠席でしたが、山の話題
20
続きを読む
2013年 12月 13日 09:40
レストラン
みつわや酒店
・・カテゴリーがレストランというより居酒屋と言うべきですが、 会社帰りにちょっと一杯・・で時々利用させていただいてます。 なんといっても究極の安さが決め手! 大ビンビールが380円と普通の酒屋で買うのと同じくらいです・・ 天ぷらは「かきあげ」が80円、その他(いか・椎茸・青唐・じゃがいも
23
6
続きを読む
2013年 09月 28日 13:38
レストラン
焼鍋 孫家
一昨日の夜は新地で焼き鍋を食べました。 焼き鍋上豚コースを注文しました。 コース内容は、前菜にエビ団子。 焼き鍋(上豚肉、鍋野菜、海鮮盛、鶏つみれ、エビ団子、豆腐、春雨) 最後にラーメンを入れます。 デザートはタピオカ、杏仁豆腐、アイスの中から一点選びます。 焼き鍋の特徴は真ん中
11
続きを読む
2013年 09月 19日 17:41
レストラン
南アルプス、ミーティング
昨夜は今週末から山旅に行くメンバーで打ち合わせをしました。 場所は梅新東の交差点近く、アメリカ合衆国総領事館の裏手にある「ゆず屋」さんで・・ ここの店は東北、八戸から直送で仕入れている絶品の銀とろ鯖が売り物。 造り、串焼き等の一品物等、絶妙の美味しさです。 今回は銀とろ鯖のしゃぶしゃぶをいた
24
4
続きを読む
2013年 08月 25日 20:44
レストラン
春駒
今日は天神橋筋商店街のお寿司屋さん「春駒」に行ってきました。 この店は常時店の前に行列が出来ている超人気店です。 なによりも美味しくて安いのが売りです。 今日も新鮮なネタのお刺身盛合せとお好み寿司。 それに赤だしで2人で3,700円とリーズナブルなお値段。 行列が常に出来ているのもうなず
16
2
続きを読む
2013年 07月 30日 23:28
レストラン
七福神
天神橋筋商店街4丁目付近のカウンターのみの店「七福神」 生ビールは最初の1杯が100円です。 おでん4品(大根、こんにゃく、あつあげ、糸こんにゃく) 生ビール2杯 お酒2合 串かつが15本位 2人で 3,350円 お店は常に満員です・・ 分かる気がしますね! 左:店の外
16
2
続きを読む
2013年 07月 11日 02:23
レストラン
串かつ「活」
「串かつ」♪ 食べてきました。。。 なんばウォークにある、チェーン店の「活」です。 特徴は、新世界の「串かつ」とかに比べて少し高級店になります。 メニューは「おまかせコース」 その内容は・・・ 食べる頃合を見て、一品〜二品ずつ揚げたてをカウンター上の皿に置いてくれます。 その時に置く位置
21
続きを読む
2013年 06月 21日 06:56
レストラン
普段着の新四川料理と葡萄酒 何かー
昨夜は天満の天神さん近くの四川料理の店に行ってきました。 夏場には香辛料の効いたピリ辛の料理は食が進みます。 四川料理は坦々麺に代表されるようにピリ辛が持ち味です〜 最初に前菜の五種盛。 浅蜊の酒蒸し 牛肉のピリ辛煮 水餃子 飲み物は紹興酒、(四川風なのか?熱燗は出来ないとの事で、
12
2
続きを読む
2013年 06月 13日 18:08
レストラン
ヴィーノ バール ドゥエ
昨夜は、なんとっ!! イタリア料理のフルコースを食する幸運に恵まれました。 場所は谷町4丁目近くの小ぢんまりとしたイタリアンレストラン♪ メニューは・・ スープ:北海道産ゴールドラッシュ 前菜:島根産穴子のソテー・大根のコンフィ添え パスタ:自家製タリオリーニ 北海道産ウニのソース ド
16
4
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
近場散策(9)
レストラン(22)
季節の便り(16)
大会等(5)
百名山(14)
旅行(3)
未分類(18)
訪問者数
34905人 / 日記全体
最近の日記
大阪城梅林の蝋梅
イタメシヤ8
ラーメン亀王 お初天神店
ミエレ(miele)
居酒屋 大黒
禅園
ダイナミックキッチン&バー 燦−SUN− ヒルトンプラザウエスト店
最近のコメント
RE: ラーメン亀王 お初天神店
アマさん [03/12 20:34]
RE: ラーメン亀王 お初天神店
marochicchi [03/12 19:08]
RE: てつたろう 梅田中崎町店
アマさん [06/05 05:21]
各月の日記
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09