ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > amakawayaさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2017年 06月 24日 21:30未分類

イサキ釣り

今日は、年に一度のイサキ釣りに行ってきました。 毎年この時期には船釣りに参加してます。 ここ数年は昼からの船に乗ってましたが、 今回はメンバーの一人が夕方に用事が有り、 朝の便での出港となりました。 夜中の2時半に同行者が家に迎えにきてくれました。 船が出るのは4時半。 休憩なしで和歌
  26   2 
2016年 06月 26日 09:01未分類

年に一度の船釣り

昨日は、10年以上続いている、 職場仲間との釣りに行ってきました。 午前8時に仲間が家に迎えにきてくれて出発。 今回は、それぞれ4台の車に分乗し、 船が出る和歌山県、印南港へ。 途中、阪和自動車道「紀ノ川パーキングエリア」で休憩。 そこで偶然3台が集合 小休憩して目的地の印南
  31   6 
2015年 01月 14日 22:34未分類

黒霧島

今日は会社の帰り道で、近くの業務用スーパーに寄って買い物をした。 ・・晩酌で飲む「黒霧島」が無くなったから買おうと思ったから。 ここの業務用スーパーは一番安く買えるので便利だ〜 25° 1.8リットル入りで 1,380円+消費税 他のスーパーでは 1,800円近い値段がついている・・
  47   8 
2014年 12月 16日 22:17未分類レビュー(シューズ)

『さすが、モンベル』

先日、武奈ヶ岳に雪を求めて登ってきました。 ひとつは今シーズン初めての雪を期待して・・ そして、 もうひとつは新しく買った雪山用の登山靴の試運転を兼ねてました。 登山口には雪が無く。 靴だけを履いて、ゲーターはザックに入れました。 金糞峠を過ぎて積雪が出てきました。 しばらくは、そのま
  89   2 
2014年 07月 08日 06:48未分類

ステロイド軟膏

先週の土曜日、ゴルフに行った時に毒虫にやられました。 ホームコースに行ったのですが、こんな事は初めてでした。 暑いので短パンにハイソックスという服装。 プレーしてる時に少し痒いな!と思いました・・ その時は蚊に刺された。 位にしか考えてなかったんですが。 その日は午前中にラウンドが終
  49   4 
2013年 11月 29日 12:35未分類

「高野山、町石道歩き」お得きっぷの検証

今度の山歩き、高野山町石道への交通費で「高野山・世界遺産きっぷ」というのがあるので なんば駅のサービスカウンターに行って、話を聞いてきました。 「高野山・世界遺産きっぷ」南海電鉄 お得なきっぷ ・なんば〜高野山 往復乗車券 ・高野山内バス 2日フリー乗車券 ・拝観 2割引きサービス
  17   2 
2013年 11月 01日 14:59未分類レビュー(テント・タープ)

テントポールの破損について

先ほどモンベルさんよりテントポールの修理が出来たとの連絡がありました。 費用も思ったより安い525円だとの事でした・・ 先回の山旅、湯元キャンプ場でテント設営時にテントポールが破損したのです。 テンションをかけてポールをテントにハメている時にバキッ!と音がしました。 ポールを確認するとつなぎ
  25   2 
2013年 09月 29日 07:20未分類レビュー(ウェア)

さすが!ワコール CW−X

昨日、JR大阪駅近くのAIGLEさんから携帯に電話がありました。 修理依頼していたサポートタイツが出来上がったとの電話でした。 えっ! 見積もり金額を知らせてくれるとの話だったのに・・ もう出来たのですか? 費用は? 「今回は無料での対応が出来ました」とのウレシイ返答 [
  65 
2013年 09月 11日 23:37未分類

W世界タイトルマッチ

ボディメーカーコロシアム(大阪府立体育館)で行われた、 ボクシングの世界タイトルマッチを観戦して来ました。 宮崎選手はフルラウンドの12Rまでもつれ込み、判定勝負に・・ 僅差で防衛に成功! 手に汗握る攻防は見応えがありましたが見てる方も疲れました。 そして、本日のお目当ての試合、 井岡選
  20   4 
2013年 06月 09日 07:34未分類

いさぎ釣り 釣果

昨日、和歌山県の印南に釣りに行ってきました。 良い天気でAM11:30出船でPM6:00まで釣りを楽しみました。 釣果はいさぎ53尾とカツオ2尾でした。 数的には満足ですが、大きさが昨年に比べて小ぶりでした。 天気は良かったんですが潮の流れが早く、釣りにくい状況でした。 それに、潮の向きも
  18   2 
2013年 06月 04日 15:23未分類

イサギ釣り

今年も初夏の恒例行事、いさぎ釣りに今週末の8日に行く予定です。 去年は大漁でしたがその前年は荒天のため、船が出ませんでした。 さて今年はどうなるのか、今から楽しみです。 まず、釣行に際しての最重要な事は船酔いの防止です。 二日酔いはもちろん、寝不足も船酔いの要因。 前日はおとなしくして早め
  17 
2012年 06月 09日 20:43未分類

イサキ釣り

今日、和歌山県の印南にイサキ釣りに行ってきました。 毎年、恒例行事となっている年に一度の釣行です。 天気が心配でしたが なんとか出港出来て釣果も上々。 30cm超も有り、1人50尾以上釣れました。 去年は悪天候の為、船が出ませんでしたが今年は大漁に釣れて大満足。 [
  22   2 
2012年 05月 07日 06:19未分類

運転免許証の更新に行ってきました。

運転免許証更新連絡書というハガキが来たので昨日、更新に行ってきました。 近くの警察署でも出来るのですが、連休中でもあり古川橋まで行ってきました。 なんでも即日交付してもらえるみたいです。 今回も5年間無事故無違反でゴールド免許です。 午前11時40分に運転免許試験場に到着。 受付で3,10
  18   2 
2011年 09月 19日 18:00未分類

岸和田 だんじり祭り

昨日、岸和田のだんじり祭り見物に行ってきました。 岸和田で生まれ育った事もあり、この祭りには毎年行ってます。 前日は雨に降られたみたいですが、一転夏の晴天になりました。 見どころは宮入と(かんかん場を代表とする)道を曲がる時のやり回しです。 見物客が多く大幅な通行規制の為、移動するのも一苦労
  12   6 
2011年 09月 12日 17:37未分類

第37回 エイサー祭(大正)

昨日は大正区役所横の千島公園グランドで行われた「37回 エイサー祭り」に行ってきました。 12:00〜19:00の開演予定で、エイサーの魅力をたっぷりと味わう事が出来ました。 <エイサーの部> 関西沖縄の集い がじまるの会(大阪)・沖縄かりゆし会(大東)・京都琉球遊ゆう会(京都)・ レキ
  11   6 
2011年 06月 11日 16:10未分類

荒天の為出航中止

今日は毎年恒例のイサキ釣に出掛けました。 天気予報では1週間前からずっと雨になっていたので、わずかな望みで予報が変わるのを期待してました。 昨日の夕方確認しましたが・・・ やはり雨、それもかなり強い雨になりそう。 そして今朝、たぶん中止になると思って
  10   4 
2011年 05月 16日 20:38未分類

やっと つながりました・・ おおきな輪 (^^)v

5月14日(土)の宇治〜伏見稲荷でマイページのマイマップ “ルートを表示する”をクリックすると・・ 紀泉アルプス〜和泉山脈〜ダイヤモンドトレール〜生駒縦走歩道〜京都一周トレイル〜北摂の山々〜六甲全山縦走路が赤い線でつながりました 当初は意識をしてなか
  27   15 
2010年 11月 10日 15:17未分類

祝・琉球フェスティバル2010 大阪

11月7日(日)大阪城野外音楽堂で開催された琉フェスに行ってきました。当日の天気予報はくもりでしたが、予想に反し良い天気に恵まれました。 TOPはBEGIN、開演時間の午後2時30分に演奏が始まるといきなり場内は歓喜につつまれました。今年流行の「三線の花」がオープニング曲でした。人気グループの6年
  1