ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
アマさん
さんのHP >
日記
2012年06月09日 20:43
未分類
全体に公開
イサキ釣り
今日、和歌山県の印南にイサキ釣りに行ってきました。
毎年、恒例行事となっている年に一度の釣行です。
天気が心配でしたが
なんとか出港出来て釣果も上々。
30cm超も有り、1人50尾以上釣れました。
去年は悪天候の為、船が出ませんでしたが今年は大漁に釣れて大満足。
しかし、これからが大変。
・・うろこを取って内臓を出して、3枚におろさなければなりません。
刺身・塩焼き・煮付けと色々な調理法があります。
イサキはどの調理法であっても美味しい魚です。
しばらくはイサキ三昧になりそうです・・
2012-05-07 運転免許証の更新に行ってきまし
2012-11-17 紅葉と天守閣
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:99人
イサキ釣り
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
katatumuri
RE: イサキ釣り
おはようございます。
いや〜、amakawayaさんって、趣味広いですなあ
山登りにゴルフ、魚釣りまでも・・・・・。
大きな釣果でこれまた結構結構
2012/6/10 6:22
アマさん
趣味と言うほどでもありません・・
katatumuriさん おはようございます。
イサキ釣りは年に一度、この時期に行ってます。
もう10年以上続いてる恒例行事のようなものです。
それにしても、天気を心配していた割には釣果は良かったです。
この釣りは船頭さんの力量が大きく釣果に影響されます。
今回は船宿の親爺さんが舵取りでした。
さすがに腕は確かでした・・・
潮の流れが思った以上早かったのですが、見事な舵取りだったと思います。
船酔いさえしなければ誰でも釣れます
ポイントは乗船の30分前に船酔い止めの薬を飲む事です。
今回は大漁で大満足でした。
2012/6/10 8:54
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
アマさん
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
近場散策(9)
レストラン(22)
季節の便り(16)
大会等(5)
百名山(14)
旅行(3)
未分類(18)
訪問者数
34911人 / 日記全体
最近の日記
大阪城梅林の蝋梅
イタメシヤ8
ラーメン亀王 お初天神店
ミエレ(miele)
居酒屋 大黒
禅園
ダイナミックキッチン&バー 燦−SUN− ヒルトンプラザウエスト店
最近のコメント
RE: ラーメン亀王 お初天神店
アマさん [03/12 20:34]
RE: ラーメン亀王 お初天神店
marochicchi [03/12 19:08]
RE: てつたろう 梅田中崎町店
アマさん [06/05 05:21]
各月の日記
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
おはようございます。
いや〜、amakawayaさんって、趣味広いですなあ
山登りにゴルフ、魚釣りまでも・・・・・。
大きな釣果でこれまた結構結構
katatumuriさん おはようございます。
イサキ釣りは年に一度、この時期に行ってます。
もう10年以上続いてる恒例行事のようなものです。
それにしても、天気を心配していた割には釣果は良かったです。
この釣りは船頭さんの力量が大きく釣果に影響されます。
今回は船宿の親爺さんが舵取りでした。
さすがに腕は確かでした・・・
潮の流れが思った以上早かったのですが、見事な舵取りだったと思います。
船酔いさえしなければ誰でも釣れます
ポイントは乗船の30分前に船酔い止めの薬を飲む事です。
今回は大漁で大満足でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する