ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
アマさん
さんのHP >
日記
2013年08月25日 20:44
レストラン
全体に公開
春駒
今日は天神橋筋商店街のお寿司屋さん「春駒」に行ってきました。
この店は常時店の前に行列が出来ている超人気店です。
なによりも美味しくて安いのが売りです。
今日も新鮮なネタのお刺身盛合せとお好み寿司。
それに赤だしで2人で3,700円とリーズナブルなお値段。
行列が常に出来ているのもうなずけますね・・・
大満足でした。
左:店の暖簾
中:お刺身盛合せ
右:お好み寿司
2013-07-30 七福神
2013-08-27 百名山 1/4 25座目の区切
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:140人
春駒
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 春駒
amakawayaさんこんばんは
いまだ健在で人は並んでいるのですね。
今も薄いネタで頑張っているのでしょうか・・・
サラリーマンやめてから長いこと行ってませんが
久しぶりに行きたくなってきました。
2013/8/25 21:19
アマさん
RE: 春駒
yossiiさん こんばんは
店の前は行列が絶える事がないですね。
ネタも薄くはないです・・
お刺身はスーパーに比べて倍ほどの厚さに切ってます
今日はあさりの赤だしが売り切れてしまってました。
いつも、お椀から溢れそうな量のあさりを楽しみに行くのですが・・・
写真の上ウナギは2カンで400円です。
ちょっとしたウナギ丼と同じ位の量があります
客層も子供から年配の方まで各層のお客さんで賑わってます
2013/8/25 21:40
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
アマさん
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
近場散策(9)
レストラン(22)
季節の便り(16)
大会等(5)
百名山(14)
旅行(3)
未分類(18)
訪問者数
35376人 / 日記全体
最近の日記
大阪城梅林の蝋梅
イタメシヤ8
ラーメン亀王 お初天神店
ミエレ(miele)
居酒屋 大黒
禅園
ダイナミックキッチン&バー 燦−SUN− ヒルトンプラザウエスト店
最近のコメント
RE: ラーメン亀王 お初天神店
アマさん [03/12 20:34]
RE: ラーメン亀王 お初天神店
marochicchi [03/12 19:08]
RE: てつたろう 梅田中崎町店
アマさん [06/05 05:21]
各月の日記
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
amakawayaさんこんばんは
いまだ健在で人は並んでいるのですね。
今も薄いネタで頑張っているのでしょうか・・・
サラリーマンやめてから長いこと行ってませんが
久しぶりに行きたくなってきました。
yossiiさん こんばんは
店の前は行列が絶える事がないですね。
ネタも薄くはないです・・
お刺身はスーパーに比べて倍ほどの厚さに切ってます
今日はあさりの赤だしが売り切れてしまってました。
いつも、お椀から溢れそうな量のあさりを楽しみに行くのですが・・・
写真の上ウナギは2カンで400円です。
ちょっとしたウナギ丼と同じ位の量があります
客層も子供から年配の方まで各層のお客さんで賑わってます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する