ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
くぼやん
さんのHP >
日記
2017年05月07日 17:53
未分類
全体に公開
美杉台に金さん銀さん
春の里山といえば、キンラン、ギンランですね。地元の近くにもあるかなと、飯能美杉台のハイキングコースを探索しました。
今まで気づかなかった場所にありました。キンランは3株程度と少なかったんですが、ギンランはかなりいっぱい。
同じ散歩道でも、季節によって全然変わるのはとても楽しいですね。
2017-04-30 薬王寺のさつき見どころです
2017-05-08 新幹線の指定席→自由席変更はや
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:334人
美杉台に金さん銀さん
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
niini
RE: 美杉台に金さん銀さん
kuboyanさん オバンです
今は銀さんの方が希少ですから・・・
多く見られるとは羨ましいですね
2017/5/7 20:28
くぼやん
RE: 美杉台に金さん銀さん
niiniさん、おはようございます。
灯台下暗しとはこのことで、いつもの散歩道に見つかるのは本当に嬉しいです。
銀さんは確かに少ないですからね。コメありがとうございます。
2017/5/8 6:20
YY姐さん
RE: 美杉台に金さん銀さん
kuboyanさん こんばんは
美杉台にも キンさん ギンさん いるんですね
今日 多峯主山に行ったのですがギンさん たくさんいました(例の新道です)
2017/5/7 21:40
くぼやん
RE: 美杉台に金さん銀さん
YYTAIさん、おはようございます。
そうなんですよ。広葉樹の林なので、昔からありそうだなぁと思ってました。見つかってラッキーです。
多峯主山も
ありそうな広葉樹の林ありますよね。例の新道、たしかにありそうな雰囲気でした。週末散歩してみたいです。毎度情報有り難うございます。
2017/5/8 6:23
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
くぼやん
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
花(34)
リス君(3)
ねこ(2)
バードウォッチング(4)
昆虫(3)
野鳥(10)
レスキュー(1)
交通情報(2)
靴(1)
未分類(56)
訪問者数
59732人 / 日記全体
最近の日記
多峯主山麓の花
立川根川 ソメイヨシノ咲き始め
名栗の丸太雛と春の花はもうすぐ(セリバオウレン、ハナネコノメ)
立川根川のソメイヨシノ開花
飯能美杉台のセンブリは未だつぼみ
オキナグサの芽がでてきた
あしがくぼ氷柱 気温たかくて氷落ちる!
最近のコメント
RE: 秀山荘完全閉店
くぼやん [01/25 06:49]
RE: 秀山荘完全閉店
ShuMae [01/25 00:17]
RE: 秀山荘完全閉店
くぼやん [01/24 16:47]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
kuboyanさん オバンです
今は銀さんの方が希少ですから・・・
多く見られるとは羨ましいですね
niiniさん、おはようございます。
灯台下暗しとはこのことで、いつもの散歩道に見つかるのは本当に嬉しいです。
銀さんは確かに少ないですからね。コメありがとうございます。
kuboyanさん こんばんは
美杉台にも キンさん ギンさん いるんですね
今日 多峯主山に行ったのですがギンさん たくさんいました(例の新道です)
YYTAIさん、おはようございます。
そうなんですよ。広葉樹の林なので、昔からありそうだなぁと思ってました。見つかってラッキーです。
多峯主山も
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する