ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
やよい
さんのHP >
日記
2023年06月21日 19:14
未分類
全体に公開
初心者の悪あがき
初めての登山での反省点
リュックを背負うと背中が蒸れる
ザックを購入すれば全て解決なんだろうけど
今後どういう山にいくかまだわからない
最終目標は富士山だけど
富士山に合わせてザックを購入すると
標高300m程の山だと明らかにオーバースペック
ザックの中スカスカで逆に持ちにくい
しばらくザックは購入しない方向なので
今のリュックで汗対策
みんなの強い味方ダイソー
人工芝110円を結束バンドで固定しただけ
芝の部分が背中を良い感じに背中を包み込む
思った以上に良いかも
問題点は見た目と通気性かな
土曜日の実験が楽しみ!
2023-06-20 初心者のまとめ買い
2023-06-25 2回目登山、初心者のチャレンジ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:599人
初心者の悪あがき
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
お風呂〜ダー
こんばんは。
自分も、以前使ってました、百均の人工芝。自転車通勤用のリュックに。
ルックスが気になり、現在は同じく百均で買った黒いメッシュのクッションに変更しましたが。
通気性は人工芝の方が優れていましたネ。
2023/6/21 20:07
happy
こんばんわ!
悪あがき大好きです! 私もあれこれ悪あがきしてます。
ザックだけは、何故か蒸れた感じを覚えないのであんまり気になったことはないです。
気になるのは食事とか、火器とかそっちです(今は・・。)
2023/6/21 20:36
のりさん
こんにちは!
これからの季節、人工芝二枚重ねが快適ですよんw
2023/6/21 20:40
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
やよい
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(4)
ザック(1)
モンベル沼(11)
ネコ(1)
ワークマン(1)
ウェア(2)
四国八十八(1)
未分類(6)
訪問者数
6394人 / 日記全体
最近の日記
クマ出てますね
ジオラインクールメッシュは山専用
モンベル チャチャパック汗だらけ
実際モンベルインナーってどうなの?
四国八十八(と高野山)を2人で回った総金額
モンベルでの買い物総金額15万超える
モンベル信者への道 加速する
最近のコメント
紗克さん コメントありがとうございます
やよい [07/01 18:03]
やよいさん、こんにちは。
紗克 [07/01 17:53]
こんばんは
たかやま [06/27 21:48]
各月の日記
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
自分も、以前使ってました、百均の人工芝。自転車通勤用のリュックに。
ルックスが気になり、現在は同じく百均で買った黒いメッシュのクッションに変更しましたが。
通気性は人工芝の方が優れていましたネ。
悪あがき大好きです! 私もあれこれ悪あがきしてます。
ザックだけは、何故か蒸れた感じを覚えないのであんまり気になったことはないです。
気になるのは食事とか、火器とかそっちです(今は・・。)
これからの季節、人工芝二枚重ねが快適ですよんw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する