![]() |
![]() |
![]() |
令和7年7月27日日曜日
午前9時00分~午前11時00分
◯場所
浜名湖 いかり瀬
集合場所は弁天島海浜公園桟橋北側
◯参加者
20名余り 初参加は私も含めて4名程
◯参加方法
私は、浜名湖ネイチャーズのホームページから申し込んだが、当日、受付にて、参加者名簿に記載でもOK?
◯服装
半袖、ハーフパンツ、帽子、サンダル、タオル、飲料水、リュックサック(貴重品の保管、飲料水保管のため)
*ゴミ袋、軍手、トングは用意してくれる
◯費用
無料(駐車場料金、渡船料金主催者負担)
◯タイムスケジュール
9:00 集合 挨拶・説明 渡船
9:30~10:30 作業
10:30 渡船 計量 挨拶
11:00 解散
◯作業方法
渡船して、いかり瀬の波打ち際を時計回りして作業
◯回収物
合計約17Kg(ビニール類、ペットボトル、銅線、発泡スチロール、プラ容器、加工金属等)
◯感想
勝手がわからないので、早めに会場入りすると、夏本番の日曜日という事もあり、観光客や地元関係者で、イベント前のような活気がある。
いかり瀬に渡るため、久しぶりに船に乗ると、景色、風が気持ち良く開放的な気分になる。数分でいかり瀬に到着し、足を浅瀬に下ろすと、ひんやりして、とても気持ちが良い。ほぼ、地元でありながら、初上陸🙌。
木屑に絡みついたビニール片を幾つも取りながら、「やらないよりは良いけれど、本当に微々たるもので、どれ程の効果があるのだろう?」と思うと、ため息😮💨が出そうだった....
それでも「関心を持つ事、関心を持つ人が増える事、行動する事が大事😤」と、開放的な景色と活動する皆さんの姿を見て思い直した。
終わってみれば、楽しく、費用無料というお得なイベントに参加出来、山⛰️で出会うような気持ちの良い皆さんと交流できたので満足🈵である。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する