3バテ(ハンガーノック睡眠不足水不足)の一角の睡眠不足です。
私はこれが一番弱い。36時間連続行動が限界で48時間は
もう何も考えられないです。24時間一本勝負ならかなり無理しても全然ベっチャラです。
睡眠不足が一番ダイレクトに影響するのは、思考力です。そして反社神経もガタ落ち。幻覚見れるよww
幻覚見たら30分くらい寝ます。目を閉じているだけでも脳が休まります。私の場合幻覚見たら少し長めに休みます。幻覚見る事自体は危ないことではないけど。。。
注意⚠しないと危ないという身体からのサイン🚧です。
幻覚か現実か判断できない時は、緊急事態で間違いない。
前の日勤務でそのまま仕事終わりに公共交通機関で登山口行って登る場合翌日の昼過ぎには限界が来ます。
途中少しでも寝ればその限りじゃありません。
寝ないでも、がれば通過する瞬間的な集中力さえあれば
あんまり危なくないですが、危険認知度の質によるかな?ここでコケたら死ぬ場所だけ注意すれば赤チン災害程度です。
寝不足とは転びやすい道に迷いやすいものを無くすと
考えて良いでしょう。
この対策は簡単です。寝なさいだけ。
6時間寝れば私はほぼ復活できます。
ハードな山行後に20時間トイレも食事も無しで寝れます。
一角の中では一番簡単な対処ですね〜。
ただしこれは複数人と登るとき曲者で
寝付きが悪い人や酒を飲んだ人やバスで寝れない人は要注意。
寝不足という申告あったら普段の3割引から初めてよく
その他3バテを併発したら、運動部出身者出ない限り
まあ下山が望ましいです。2000mでも高山病は発症しますがまさにこのケースが該当します。
眠いときのパフォーマンスは3割引して良いでしょう。
結構影響大きいですね〜
因みに私は公共交通機関で爆睡できます。
狭い足場の上でも爆睡。
睡眠万歳🙌
週末は寝るんだ〜
ワラワの睡眠を邪魔する奴は死刑。
雪の中で寝るならば、せめて雪洞か木陰で風を遮断し
暖かくして身体を小さくしてちょい寝るだけかな。
まあ荒天予報時は山行拒否なんで晴れてる日限定ですね〜
終わり
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する