若い友人に車や自転車だけで生活している人が居ます。
私自身も車中泊はかれこれ通算1年分ほどです。
最近キャンピングカーーに興味あるけど。。。
値段高いね!マンション買えるww
移動しながらの生活だと最低限って乾いた就寝スペース
のみで十分。軽バンのスペースあれば生きて行けます。
私はレガシーで生活したけど。
会社リタイアして日本一周や世界一周する時はまた
車かバイクか自転車の世話になるだろう。
軽トラの荷台に仮屋作ってバックカントリースキーツアーもいいよね。薪ストーブ積んでさ。
広いスペースはいらないしガスコンロと水タンクとバケツで何でもできる!
海外だと水確保は大事だけどね。
軽くて良い装備探さなくちゃ。
特に飛行機に持ち込む場合重量サイズがあるから無駄はできない。
おすすめは軽い。便利かな?
ソロストーブはおすすめ✨
燃料現地調達で何でも作れるからね。
あとは日本食の調味料だよね〜。
醤油とか味噌とか鰹節はいいじょ。
あとゆかりは最強アイテム。
米は現地で手に入る。
ナイフ、マッチ、ツエルト、金属カップあれば
まあ快適かな。環境は自分で作ればいい
入らないリソースは持って行くか我慢仕方ない。
家もそうだけど最低限のスペースは重要で広すぎるは
無駄ですよね〜
おしまい
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する